- GRAN CAMPING パームガーデン舞洲(大阪)
- ファームグランピング ルクロ かいづかいぶきヴィレッジ(大阪)
- URBAN CAMP HOTEL Marble Beach(大阪)
- 牛滝温泉 四季まつり(大阪)
- 星空の見えるリゾートホテル 峰山高原ホテルリラクシア(兵庫)
- ロッジ ふじなし(兵庫)
- グランシャリオ北斗七星135°(兵庫)
- ネスタリゾート神戸 GLAMP BBQ PARK(兵庫)
- FBI AWAJI(兵庫)
- 天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜(京都)
- マリントピア・ザ・スイート(京都)
- デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO(京都)
- GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓(京都)
- たまゆらの里(和歌山)
- MARINE‐Q(和歌山)
- リゾート大島(和歌山)
- GLAMP ELEMENT(滋賀)
- フューチャーリゾート(滋賀)
- 【関西】おすすめのグランピング施設を紹介しました!
GRAN CAMPING パームガーデン舞洲(大阪)

USJや海遊館など多くのアミューズメント施設が集まる人気のベイエリアで、気軽にグランピングが体験できる施設です。泊まるのはアメリカから輸入したトレーラーハウスと、有名なキャンピングカーブランドのエアストリーム。日本の夕日100選にも選ばれた美しい夕日を見ながら、至福のひと時を過ごせます。

年代物のエアストリームはスタンダードと、よりヴィンテージ感が味わえるヴィンテージ・エアストリームがあり、細かな部分で破損や汚れは「オールドアメリカの魅力」としてあえて残しています。設備が充実しているトレーラーハウスは、小さな子ども連れの家族やグループにおすすめです。

「パームガーデン舞洲」のこだわりはBBQにも。厚切りの牛肉はもちろん骨付きソーセージ、有頭エビなど、ボリューム感のある食材が並びます。おすすめは厚切り特上カルビや骨付き豚ロース、ムール貝のアヒージョなどが堪能できるグランドBBQコース。BBQ定番スイーツの炭火焼マシュマロも楽しめます。
GRAN CAMPING パームガーデン舞洲(大阪)の施設情報
住所 | 大阪市此花区北港緑地2丁目3番57号 |
アクセス | 車:阪神高速湾岸舞洲出口から約10分 公共交通機関:大阪駅から電車で「西九条駅」下車、西九条からバスで「舞洲スポーツアイランド」下車、徒歩約2分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00/10:00 |
参考価格 | 15,400円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約5.1km |
ファームグランピング ルクロ かいづかいぶきヴィレッジ(大阪)

「かいづかいぶきヴィレッジ」は自然豊かな山間にあるSDGsリゾートです。施設内で栽培された新鮮野菜を使ったBBQやフレンチを堪能できるほか、野菜や果物の収穫体験や購入が可能。広々とした敷地内にはお洒落で可愛いテントが17棟用意されており、大地の恵みを五感で感じながら体も心もリフレッシュできます。

テントはロータスベルと透明の窓が付いたドーム型の2種類で、どちらもおしゃれな色使いのソファやベッド、家具が配置され、泊まる人数によって広さが選択可能です。おすすめはジャグジーとサウナが付いた最大5名まで泊まれるドーム型テント。大きな窓から見える自然に癒されながら、贅沢な時間を過ごせます。

夕食は星空の下、テントサイドのクリアドームでオードブルからメイン、スイーツまで、三ツ星レストランで修業を積んだシェフによる地元の旬素材を使ったフレンチ&BBQを堪能できます。また、トリコロールカラーのお重に入った彩り豊かなモーニングは、味はもちろん目でも楽しめると人気です。
ファームグランピング ルクロ かいづかいぶきヴィレッジ(大阪)の施設情報
住所 | 大阪府貝塚市馬場3081 |
アクセス | 車:阪和自動車道 貝塚ICから約4分 公共交通機関:水間鉄道水間線 水間観音駅下車、バスで「農業庭園たわわ」下車 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 24,750円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約1.5km |
URBAN CAMP HOTEL Marble Beach(大阪)

大阪の人気スポット「泉南りんくう公園」内にある施設です。真っ白なマーブルビーチが印象的な公園には、グランピングエリアの他にアクティビティエリアやカフェ、マルシェ、温泉など、一日中楽しめる施設が充実。日が沈む時間には、日本の夕日100選にも選ばれた大阪湾の美しいサンセットを堪能できます。

ホテル並みの快適さの中でアウトドア感を楽しめる部屋は全20棟。白を基調にピンクやマリンブルーなど4つのキーカラーが使われた室内は、シンプルで洗練された空間作りがされています。さらに嬉しいことに、広大な海を独り占めしながら本格BBQやジャグジーも楽しめるプライベートパティオ付きです。

同施設の魅力は何といっても、最高の景色に加えて多彩なアクティビティを楽しめること。高さ15mのアスレチックをはじめ、サッカー、スケート、水上アクティビティ、フィットネスなど、大人も子どもも遊べるスポットが満載。マルシェで購入した地元の新鮮魚介や野菜を使ってのBBQもおすすめです。
URBAN CAMP HOTEL Marble Beach(大阪)の施設情報
住所 | 大阪府泉南市りんくう南浜4番201泉南りんくう公園内 |
アクセス | 車:阪神高速4瓦当湾岸線 泉佐野南ICから約16分 公共交通機関:南海本線 岡田浦駅下車、徒歩約20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 14:00/22:00、17:00~22:00/10:00 (プランにより異なります) |
参考価格 | 26,400円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約1.3km |
牛滝温泉 四季まつり(大阪)

大阪の深い山あいに位置する「四季のまつり」では、一般客室やロッジ、キャンプサイトに加え、2021年にグランピング施設がオープンしました。宿泊者は本館大浴場にある美肌の湯としても人気の牛滝温泉を利用可能。温泉と森の深い緑や川のせせらぎに癒されながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

グランピングエリアは、池に囲まれ夜になると水面に映る部屋の灯りが幻想的な水上グランピングエリアと、プライベートサウナが付いたサウナグランピングエリアの2種類。広々としたドーム型テントの室内には4人分のベッドや家具などを配置。部屋にいながらにして森の緑を楽しめる大きな窓付きです。

各テントにはBBQグリルが付いたウッドデッキのダイニング棟を併設。星空を眺めながら国産和牛からイセエビやホタテまで付いた、ボリューム満点のBBQを堪能できます。
牛滝温泉 四季まつり(大阪)の施設情報
住所 | 大阪府岸和田市大沢町1156 |
アクセス | 車:阪神高速湾岸線 阪和自動車道 岸和田和泉出口から約15分 公共交通機関:南海本線岸和田駅下車、岸和田駅前からバスで「牛滝温泉」下車、徒歩約1分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/11:00 |
参考価格 | 40,700円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約7.3m |
星空の見えるリゾートホテル 峰山高原ホテルリラクシア(兵庫)

標高930mの峯山高原にあるリゾートホテル「ホテルリラクシア」。冬はスキー、春から夏にかけてはグランピングやキャンプ体験ができる施設です。さらに広大な敷地内ではサイクリングやテニスなどのアクティビティや、リラクシアの森ではマイナスイオンをたっぷり浴びながら散策が楽しめます。

冷暖房完備のコンテナハウスの室内には、ベッドやソファ、テーブルが置かれ、アメニティも充実。屋外にはハンモックも楽しめる広々としたウッドデッキがあり、夜には星空を眺めながら本格炭火焼の豪華BBQを堪能できます。地元特産の峯山高原プリンは濃厚な味わいで絶品と評判です。

星降る高原キャンプ場として人気を集める同施設の一番の魅力は、何といっても広い夜空に輝く満天の星たち。手を伸ばせば届きそうなくらい間近に感じる美しい星の数々は、まさに天然のプラネタリウムです。施設では星座板やマット、懐中電灯がセットになった星空観察セットのレンタルしています。
星空の見えるリゾートホテル 峰山高原ホテルリラクシア(兵庫)の施設情報
住所 | 兵庫県神崎郡神河町上小田881-146 |
アクセス | 車:播但道 神崎南ICから県道8号線経由で約30分 公共交通機関:播但線 寺前駅下車、寺前駅からバスで「峯山高原」下車またはシャトルバス |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 14:00~17:00/10:00 |
参考価格 | 37,400円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約17.4km |
ロッジ ふじなし(兵庫)

兵庫県の若杉高原にある「ロッジ ふじなし」は、一日3組限定でグランピングが楽しめる施設です。冬はスキー場になる高原では、春から秋にかけてはサマーゲレンデやトランポリン、ワークショップなど、大人も子どもも楽しめるアクティビティが盛りだくさん。夕食は地元おおやの食材を使った絶品BBQを堪能できます。

森の緑に囲まれたコットンテントの中は、ダブルベッドを2台とソファ、テーブルがセンス良く配置。広々とした室内でゆっくりとくつろげます。テント区画内には屋根付きのBBQ場やハンモック、焚火台などが設置され、気軽に本格アウトドア体験が可能です。

森に囲まれた施設では星空観察はもちろん、昆虫採集もおすすめです。また施設周囲には、日本の滝100選に選ばれた落差98mの名瀑「天滝」や川遊びや魚のつかみ取りなどが体験できる「あゆ公園」、スズ鉱山として日本一とも言われた「明延鉱山」など、大人も子どもも楽しめる人気スポットがあります。
ロッジ ふじなし(兵庫)の施設情報
住所 | 兵庫県養父市大屋町若杉99-2 |
アクセス | 車:中国自動車道 山崎ICから国道29号線経由で約50分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~21:00/10:00 |
参考価格 | 40,000円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から24.5約km |
グランシャリオ北斗七星135°(兵庫)

淡路島公園内のアニメパーク「ニジゲンノモリ」にあるグランピングリゾートです。海を見下ろす丘の上に建つコテージタイプの宿泊棟は、まるでおとぎの世界に出てくるような可愛いらしいフォルム。自然を満喫しながら、心に残るラグジュアリーなグランピング体験ができます。

木の温もりを感じる客室は、風、空、森、星と自然の名前がついた部屋のほかに、ハローキティやNARUTOなど、アニメキャラクターで彩られた全23棟。全室に檜風呂を完備しているほか、星空を眺められる高さ5m以上の天窓もあります。食は淡路島の新鮮な素材を使った絶品グルメを堪能できますよ。

グランピング施設がある「ニジゲンノモリ」は、日本のアニメを象徴する有名な作品をモチーフにしたテーマパークです。クレヨンしんちゃんやゴジラなどの二次元の世界を楽しめるアトラクションが満載で、大人も子どももワクワクが止まりません。日没後には幻想的なプロジェクションマッピングやナイトウォークも楽しめます。
グランシャリオ北斗七星135°(兵庫)の施設情報
住所 | 兵庫県淡路市楠本2425-2 |
アクセス | 車:神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから約3分 公共交通機関:大阪梅田駅から高速バス、「ニジゲンノモリ」下車 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:30/11:00 |
参考価格 | 73,568円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約4.1km |
ネスタリゾート神戸 GLAMP BBQ PARK(兵庫)

「ネクスタリゾート神戸」は自然と親しみながら、さまざまなアクティビティや体験ができるテーマパークです。パーク内には大自然を一望するデッキテラスが付きのグランピング用キャビンがあり、ホテル並みの快適空間で気軽にアウトドア体験をすることができます。

人数に合わせて選べるプレミアムキャビンの室内は、茶色やブルーを基調としたおしゃれなデザイン。デッキテラスでは四季折々の自然や星空を眺めながら、播磨姫牛やポークトマホークなどが付いた豪華BBQを堪能できます。さらに大きなプールが付いた客室「ロイヤルスイート」もあり、記念日などにおすすめです。

「ネクスタリゾート神戸」で楽しめるアクティビティや施設は全部で60種類以上。鳥のように空を飛べるジップラインや丘陵を滑走するキャニオンスライド、他にも動物とのふれあいや新鮮野菜の収穫体験など、自然を満喫しながら体験できる遊びがいっぱいです。
ネスタリゾート神戸 GLAMP BBQ PARK(兵庫)の施設情報
住所 | 兵庫県三木市細川町垂穂894-60 |
アクセス | 車:山陽自動車道 三木東ICから約2分 公共交通機関:JR三ノ宮駅から直通バスで約40分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 11,600円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約4.1km |
FBI AWAJI(兵庫)

キャンプ好きのオーナーによって作られたこだわりのキャンプ場「FBI AWAJI」。海に面していて、夏場は海水浴も楽しめます。グランピングは浜辺に設置されたティピーテント、そして少し高台に建てられたコットンテントとキャビンに宿泊。潮風と波の音のBGMに癒されながら時間を過ごせます。

海を見渡せる全8棟のキャビンは、コンパクトな3名用からテントサウナが付いた最大8名用までと種類は豊富。部屋ごとに異なるデザインで、好みのタイプが選べます。ウッドフロアの上にラグが敷き詰められた海辺のティピーテントからは、寝そべったまま水平線を眺めることも可能です。

施設内には南国風の木造ビーチハウスがあり、日中はアメリカンサイズのビッグなハンバーガーやロコモコ、ガパオライスなどが味わえます。夜には生ビールやカクテルなどを楽しめるバーに早変わり。ランプと焚火の灯りで異国情緒あふれる雰囲気の中、非日常を満喫できるキャンプ場です。
FBI AWAJI(兵庫)の施設情報
住所 | 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2359 |
アクセス | 車:神戸淡路鳴門自動車道 淡路島中央ICから約20分 公共交通機関:三ノ宮駅からバスで五色バスセンター経由「船瀬」下車、徒歩約2分ン |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~20:00/11:00 |
参考価格 | 20,650円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約4.7km |
天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜(京都)

京都丹後の名勝「天橋立」近くに位置するグランピングリゾートです。全20棟の客室には、保湿効果の高い赤湯の天然温泉とプライベートプールがついています。さらに一棟貸しタイプなので、まるでどこかの別荘に訪れたかのような気分でゆったりとした時間を過ごせます。

和モダンな客室は露天風呂付きやサウナ付き、愛犬と泊まれる部屋など、タイプは9種類。いずれも70㎡を超える広さがあり、2名から大人数のグループまで滞在可能です。バスルームからは中庭を眺められ、四季折々の風情を感じながらゆっくりと温泉を楽しめます。

同施設は食事も豪華。国産黒毛和牛やアンガス牛の燻し焼、活きアワビなどをBBQで味わえるプランをはじめ、地元宮津で水揚げされた新鮮魚介を使った旬の京懐石を部屋で堪能することもできます。また、施設内には絶品江戸前寿司を味わえるカウンター8席のみの「鮨 坐忘」があり、鮨好きにおすすめです。
天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜(京都)の施設情報
住所 | 京都府宮津市日置3087-13 |
アクセス | 車:京都縦貫自動車道 与謝天橋立ICから約20分 公共交通機関:京都丹後鉄道 天橋立駅下車、駅からバスで「一軒屋」下車、徒歩約3分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 30,492円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約7.8km |
マリントピア・ザ・スイート(京都)

丹後の海を望む高台に位置する一棟貸しタイプのヴィラです。滞在中であれば何度でも楽しめる赤湯の天然温泉や、絶景を楽しみながらBBQが楽しめる屋外テラスがあります。さらに室内には昔懐かしい囲炉裏が設置されており、仲間通しでで会話も弾む癒しの空間となっています。

洗練された北欧デザインの客室はスタンダードからデラックススイートまで6タイプスタンダードでも室内面積92㎡と驚きの広さですが、デラックススイートは中庭やプールを含めると敷地面積が1,604㎡にも及び全てがゴージャスです。非日常を味わいながら優雅な気分でグランピングを楽しめます。

デラックスな部屋で十分リラックスした後は、マリンレジャーにも挑戦してみてはいかがでしょうか。施設周辺ではSUPやシーカヤックなど、美しい丹後の海を満喫できるアクティビティを楽しめます。また、船をチャーターして、日本三景の天橋立を巡るプライベートクルージングもおすすめです。
マリントピア・ザ・スイート(京都)の施設情報
住所 | 京都府宮津市日置4054 |
アクセス | 車:京都縦貫自動車道 与謝天橋立ICから約20分 公共交通機関:京都丹後鉄道 天橋立駅からバスで「海と星の公園下」下車、徒歩約8分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 26,136円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約8.6km |
デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO(京都)

施設に訪れると、まずは深い森の中で巨大な2頭のT-REXがお出迎え。敷地内では至る所でさまざまな恐竜たちに出会え、映画さながらの世界を演出してくれます。乗り放題のEVバギーやキャンプファイヤーなどもあり、大人も子どもも大興奮間違いなしのグランピング施設です。

宿泊は部屋にいながら大きな窓から外の景色を楽しめるドームテントやジャグジー付きのドーナツテント、ウッドデッキにバレルサウナやバレルバスが付いたガバナテントなど、5つのタイプから選べます。いずれもベッドはシモンズ製で寝心地満点。地産地消にこだわったBBQは、面倒な火おこしも全てスタッフにお任せです。

夜になるとブランコやシーソーなどの遊具をはじめ、椅子やテーブルに至るまで敷地内の至る所が美しいLEDライトで彩られ、幻想的な空間へと一転。また特製のファイヤーピットやテントサウナなどもあり、大自然の中で心も体も思いっきりリフレッシュできる施設です。
デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO(京都)の施設情報
住所 | 京都府京丹後市久美浜町布袋野116-1 |
アクセス | 車:京都縦貫道経由 与謝天橋立ICから約40分 公共交通機関:京都丹後鉄道宮津線 KTR久美浜駅下車、タクシーで約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 38,000円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約10.9km |
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓(京都)

美しい清流が流れる渓谷「るり渓」にある施設。全46室と大規模ながら、快適にグランピングが楽しめると女性に人気です。施設内のマルシェで地元の新鮮食材を選ぶところから始まるBBQの後は、るり渓温泉を堪能。1万冊以上の書籍が揃ったテラスもあり、最高のリラックスタイムを過ごせます。

ウッドデッキ上に造られた7タイプのテントサイトと2タイプのキャビンから選択可能。テントは優しい風合いのコットンテントから、エアコン完備でプロジェクターやプラネタリウムまで完備したゴージャスなドームテントまで種類は豊富にあります。トイレやシャワーも備えたデラックスキャビンは小さな子ども連れでも安心です。

BBQは国産牛肩ロースとサーモンとはまぐりのアクアパッツァを味わえるプレミアムプランと、肉と魚介がバランスよく入ったミート&シーフードのプランから選択できます。自分で選んだ新鮮野菜を使ってスキレット料理にも挑戦することも。モーニングもベーグルサンド、ミネストローネとおしゃれなメニューを楽しめます。
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓(京都)の施設情報
住所 | 京都府南丹市園部町大河内広谷1-20 |
アクセス | 車:京都縦貫自動車道経由 千代川ICから約26分 公共交通機関:山陰本線 園部駅下車、駅から無料送迎バスで約30分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 14:00~17:00/10:00 |
参考価格 | 26,840円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約11.2km |
たまゆらの里(和歌山)

和歌山県の深い山間にあり星降る里とも称される「たまゆらの里」は、目の前に広がる自然と触れ合いながら、ゆったりと過ごせる施設です。敷地内に建つコテージは北欧を思わせるようなおしゃれな外観で、まるでどこか異国の地に来たような印象。夜は感動的な満天の星空を堪能できます。

窓から優しい光がさし込むコテージは木がふんだんに使われ、居心地の良い空間が広がっています。中にはヒノキ風呂や露天風呂、さらに贅沢に低温岩盤浴が体験できる部屋も。それぞれのコテージには雨の日でもBBQができる屋根付きテラスがついており、食材の準備から後片付けまでスタッフにお任せで楽しめます。

自然豊かな施設内では昆虫採集や川で魚釣りなど、子ども達が自然の遊びを通して楽しい思い出作りができます。時期によっては魚のつかみどりなどのイベントが行われることも。また敷地内にはランチを食べられるイートインカフェがあり、オリジナルハンバーガーやロコモコ、施設特製のコーラやジンジャエールがおすすめです。
たまゆらの里(和歌山)の施設情報
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町長谷宮705 |
アクセス | 車:和歌山駅から国道370号線経由で約56分 公共交通機関:和歌山線 笠田駅下車、タクシーで約40分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~20:00/11:00 |
参考価格 | 12,600円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約14.4km |
MARINE‐Q(和歌山)

目の前に広がる青い海と空を眺めながら一日中楽しめるカフェ「MARINE-Q」。グランピングは3か所の港に建つ全室オーシャンビューのヴィラで体験できます。施設では楽しいアクティビティも提供していて、自然あふれる印南の魅力をたっぷりと満喫できます。

大きな海を一望しながらジャグジーが楽しめる印南港のヴィラ「INAMI」、木の温もりを感じる山小屋風の内装が特徴の楠井港の「KUSUI」、そして広大な敷地に建つ上野港の「UENO」は、露天ジャグジーに加え大きなインフィニティプールが付いた豪華仕様。いずれも海に沈む夕日を眺めながらBBQが楽しめます。

同施設の魅力は何といっても豊富なアクティビティ。ジェットスキーやバナナボート、SUPなどのマリンレジャーはもちろん、4輪バギーやビーチクルーザーで爽快感を味わいながらビーチを走り抜けることも可能。他にも船釣りやゴルフ、オープンカーレンタルなど多彩なメニューが楽しめます。
MARINE‐Q(和歌山)の施設情報
住所 | 和歌山県日高郡印南町印南3429-1 |
アクセス | 車:阪和自動車道 印南ICから約5分 公共交通機関:紀国本線 印南駅下車、徒歩約16分または無料送迎あり |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/12:00 |
参考価格 | 25,000円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約0.9km |
リゾート大島(和歌山)

海と山に囲まれた手つかずの自然の中でキャンプやグランピングが楽しめる「リゾート大島」。目の前に太平洋が広がる絶景露天風呂のほか、キャンプ場では珍しい貸切り露天風呂まで設営。夜になったら都会では決して体験することのできない、満天の星空を眺めながらの露天風呂もおすすめです。

グランピングは大きな屋根の下に設営されたティピーテントで体験。屋内にいるような感覚で雨の日でも安心して楽しめ、キャンプ初心者にもおすすめです。広々としたデッキにはBBQグリルやダッチオーブンも完備。グランピング限定メニューもあり、本格的なアウトドア料理を堪能できます。

「リゾート大島」では、気軽にマリンスポーツが楽しめます。SUPはもちろん、シーカヤックで無人島へ行けるツアーや日の出ツアーなど、日常では体験できないアクティビティも。またトルコランプや宇宙ガラスの手作り体験ができるショップもあり、世界に一つだけのオリジナル作品を作れます。
リゾート大島(和歌山)の施設情報
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6 |
アクセス | 車:阪和自動車道 すさみ南ICからR42号線経由で約40分 公共交通機関:JR紀勢本線 串本駅下車、タクシーで約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/8:30~10:00 |
参考価格 | 25,600円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約9.0km |
GLAMP ELEMENT(滋賀)

伊吹山の麓でラグジュアリーなグランピング体験ができる施設。芝や大きな池が印象的な広大な敷地に建つ宿泊棟は、わずか18室。だからこそ完全なプライベート空間でゆったりとくつろぐことができます。料金形態は嬉しいオールインクルーシブ。さらに敷地内の移動は専用カヌーを使うため、非日常を体感できる施設です。

池の周りに点在する客室は、玉ねぎ型が可愛いロータステントや木の香りに包まれるウッドキャビン、シックな内装のギフトキャビンなど、どれも魅力的で選ぶのに困るほどです。夕食はデッキで前菜からスイーツまでのコースディナーを、贅沢にコンシェルジュサービスで堪能できます。

オールインクルーシブで楽しめるサービスはカヌー、パターゴルフ、レンタル自転車、サウナ、子ども達には100mのドラゴンスライダーや砂場など。120種類以上のドリンクやスイーツ代も全て宿泊料金に含まれています。自分だけの優雅で特別感のある時間を過ごせますよ。
GLAMP ELEMENT(滋賀)の施設情報
住所 | 滋賀県米原市池下640-2 |
アクセス | 車:国道161号湖西道路 志賀ICから約5分 公共交通機関:JR湖西線 志賀駅下車、徒歩約15分または無料送迎あり |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~19:00/11:00 |
参考価格 | 64,000円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約1.9km |
フューチャーリゾート(滋賀)

滋賀の名峰伊吹山を望む自然豊かなグランピングリゾート。特徴ある4種類の宿泊棟やSNS映えするスポットが満載です。さらにはリュウロウが体験できるサウナや500㎏の水晶を間近で見れる人工温泉など、非日常を感じながら心と体を思いっきりリフレッシュできます。

6棟の宿泊棟は、プールや人工温泉を備えた高級感あふれる「月の棟」、丸太をイメージした「森の棟」、開放感あるドームテント「太陽の棟」、宇宙船のようなフォルムの「ホワイトハウス」の4種類。夜のBBQは肉盛りや前菜、アヒージョ、パエリアなど目でも楽しめる料理を堪能できます。

敷地内にはインスタ映えスポットも多数!愛の聖地や虹の階段、幻想的なファイヤーピット、イルミネーションなど、女性やカップルに人気の楽しい空間が広がっています。また施設ではアジアンチックなトゥクトゥクの乗車体験も可能。普通運転免許があれば誰でも乗れるため、ぜひ挑戦してみてくださいね。
フューチャーリゾート(滋賀)の施設情報
住所 | 滋賀県長浜市名越町1016-4 |
アクセス | 車:北陸自動車道 長浜ICまたは米原ICから約15分 公共交通機関:米原駅下車、タクシーで約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 月の棟・太陽の棟 14:00~18:00/11:00森の棟・ホワイトハウス 15:00~18:00/10:00 |
18,800円~(大人2名) | |
コンビニ | 施設から約1.5km |
【関西】おすすめのグランピング施設を紹介しました!
関西地方にあるおすすめのグランピング施設をご紹介しました。
今回ご紹介した以外にも、関西地方には数多くのグランピング施設があります。
関西地方および各都道府県のグランピング施設をもっと見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!
関西の安いおすすめグランピング施設!1万円以下でも宿泊可能!
【関西】カップルにおすすめのグランピング施設!サウナ付きの高級施設からコスパの良い施設まで紹介
ファミリー・子連れにおすすめ!関西のグランピング施設【2023年】