天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜

日本三景・天橋立の近くにある「天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜」は、京町屋の要素を取り入れたヴィラがおしゃれな宿泊施設です。全20棟の客室は70平方キロメートルと広大で、いずれも貸切型のプライベート空間。グランピングも楽しめるようにバーベキュー用品も完備され、各棟に完備されたプールで自由に泳げます。

同施設のヴィラは、温泉に浸かりながら日本海を見渡せる「カルマート ブリズ」や、1番広い定員8名の「グランデ」、口コミで人気が高い3LDKの「瑠璃浜」など、全9種類から選択可能。全棟にある天然温泉は珍しい赤湯となっており、大きな露天風呂でゆっくりくつろげます。温泉水は毎日入れ替えているため安心です。

同施設で魅力的なのが、レストラン「坐忘(ざぼう)」で味わえる江戸前寿司です。アメリカのミシュランガイド掲載店や東京・六本木の高級店で修練を積んだ料理人の明石洋一氏が熟練の技を披露。丹後半島で獲れたサーモンなどの新鮮な魚の味を堪能できます。丹後半島の観光の際に訪れてみたくなる施設です。
天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜の施設情報
住所 | 京都府宮津市日置3100-8 |
アクセス | 車:新宿駅→東名高速道路→第二東海自動車道→新名神高速道路→京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」より約20分 公共交通機関:新宿駅→東海道・山陽新幹線「京都駅」→山陰本線「福知山駅」→京都丹後鉄道「天橋立駅」下車 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜18:00/10:00 |
参考価格 | 15,246円〜(2名1棟利用時) |
コンビニ | 施設から約7.9km |
マリントピア・ザ・スイート

京都を代表する観光地「天橋立」を見渡せる高台にある「マリントピア・ザ・スイート」は、全室がプライベート空間のヴィラです。開放的な敷地内で非日常を味わえるため、利用者からの満足度が高いのが魅力。各棟には客室温泉とプライベートプールがあり、専用の食事スペースで丹後半島の四季折々の料理を味わえます。

ヴィラは北欧風のおしゃれな外観が特徴で、敷地面積がとても広く、親子3世代でゆっくりくつろげます。国内屈指の敷地面積を誇る「デラックススイート」や、最も小さい面積ながらも他の施設より広い「スタンダード」、丘の上にある「ヒルトップ」などから選択可能。ペットも同伴できるため、愛犬家にもうれしいスポットです。

専用のお食事スペースには囲炉裏があり、腕利きのシェフが地ガニや黒毛和牛などの豪華食材を使った料理を提供。食材を持ち込んでのグランピングバーベキューもでき、さまざまな食事を自由に楽しめます。京都の奥座敷・天橋立を代表するヴィラ「マリントピア・ザ・スイート」で、贅沢な休日を過ごしてみませんか?
マリントピア・ザ・スイートの施設情報
住所 | 京都府宮津市日置4054 |
アクセス | 車:車:新宿駅→東名高速道路→第二東海自動車道→新名神高速道路→京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」より約20分 公共交通機関:新宿駅→東海道・山陽新幹線「京都駅」→山陰本線「福知山駅」→京都丹後鉄道「天橋立駅」下車 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜18:00/11:00 |
参考価格 | 13,068円〜(2名1棟利用時) |
コンビニ | 施設から約8.6km |
デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO

「デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO」は、グランピング用品を手掛ける「デュラクス」が提供するグランピング施設です。大迫力のT-REXがたたずむエントランスを抜けると、広がるのは自然の中のテーマパーク。豪華なテントサウナがあり、LEDブランコなどのワクワクする仕掛けが待っています。

同施設の宿泊棟はいずれもテントとなっており、開放感のあるドーム型や、ドーナッツのようなユニークな形のテント、シンプルな外観がおしゃれなガバナテントから選択可能。どのテントにも「世界のベッド」と呼ばれるシモンズ社のベッドが備わっているため、星空を眺めながら心ゆくまでリラックスすることができます。

時折聞こえる恐竜の叫び声を感じながら、EVバギーで敷地内をワイルドに走破できるのが同施設の斬新さ。バギーは3人乗りの「トゥクトゥク型」や、本格四駆のような見た目の「ローバー型」があります。今までにないグランピングを楽しみたい人におすすめです!
デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABOの施設情報
住所 | 京都府京丹後市久美浜町布袋野116-1 |
アクセス | 車:新宿駅→東名高速道路→第二東海自動車道→新名神高速道路→京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」より約40分 公共交通機関:新宿駅→東海道・山陽新幹線「京都駅」→山陰本線「福知山駅」→京都丹後鉄道「久美浜駅」下車 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜18:00/10:00 |
参考価格 | 66,500円〜(2名1棟利用時) |
コンビニ | 施設から約10.9km |
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓

標高500メートルのるり渓高原にある「GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓」は、澄み切った空気の大自然でグランピングを楽しめる施設。敷地内には9種類のキャンプサイトが用意され、周辺には心も体もぽかぽかになる「るり渓温泉」や、岩盤浴や酵素浴を体験できる「ランタンテラス」もあります。

キャンプサイトには開放感あふれるドームテントや、陽の光が入るコットンテント、エアコンなどの快適装備が備わったバンガローなどがあり、どこを選んでも快適に宿泊できるのがポイント。予約制のテントサウナは薪ストーブを使った本格的なもので、サウナ浴を楽しんだ後のお酒はとても美味しく飲めます。

同施設の1番の魅力はディナーで、春夏と冬でそれぞれ違う味を楽しめます。春夏は野菜や魚介が色とりどりに散りばめられたスキレット料理、冬はロブスターのブイヤベース鍋や豆乳カレー鍋。自分で食事を作る喜びを味わえるグランピングを、「GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓」で体験してみてはいかがでしょうか?
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓の施設情報
住所 | 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 |
アクセス | 車:新宿駅→東名高速道路→第二東海自動車道→新名神高速道路→京都縦貫自動車道「千代川IC」より約26分 公共交通機関:新宿駅→東海道・山陽新幹線「京都駅」→山陰本線「園部駅」→るり渓温泉直行バスで約30分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 10:00〜17:00/8:00〜10:00 |
参考価格 | 9,020円〜(4名1棟利用時) |
コンビニ | 施設から約11.5km |
京都府のおすすめグランピング施設を紹介しました!
京都府グランピング施設のなかから、おすすめの施設をピックアップして紹介しました。
特別感のある素敵な施設が多くあり、記念日などの宿泊にもよさそうですね。
そのほかの関西のグランピング施設について知りたい方は、ぜひ以下の記事も参考にしてみてください。
関西の安いおすすめグランピング施設!1万円以下でも宿泊可能!
【関西】カップルにおすすめのグランピング施設!サウナ付きの高級施設からコスパの良い施設まで紹介
ファミリー・子連れにおすすめ!関西のグランピング施設【2023年】