宮崎県のおすすめグランピング施設4選!手軽に自然を満喫しよう【2023年最新】

九州地方のグランピング施設

カームラナイハーバー

引用:カームラナイハーバー

日向海岸国定公園の中にある「カームラナイハーバー」は、宮崎県で唯一のグランピング施設です。桟橋からクルーズ船に乗ると、築島や大島などの美しい島々が出迎えてくれます。昼はさまざまなマリンススポーツを楽しみ、夜は満天の星空を眺めながらのバーベキュー。大自然に囲まれて優雅なグランピングを楽しめるスポットです。

引用:カームラナイハーバー

同施設の客室はどれもおしゃれで個性的で、吹き抜けが心地よいコテージや、海が目前に広がるテントなどを用意しています。テントはオーストラリアの最東端の町「バイロンベイ」や、フィンランドの首都「ヘルシンキ」といった異国の地をイメージ。サウナを利用することもでき、心ゆくまでリラックスした時間を過ごせます。

引用:カームラナイハーバー

キャンピングカー「ロトルア」に泊まれるのが、同施設の特徴です。オレンジの車体に施された鳥や花のグラフィックとナチュラルな雰囲気の内装は、南国のリゾート気分にさせてくれます。日南で最高の週末を過ごしたい人は、「カームラナイハーバー」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

カームラナイハーバーの施設情報

住所宮崎県日南市大字平野8338-2
アクセス車:新宿駅→東名高速道路→松山自動車道→佐賀関〜三崎のフェリーに乗車→東九州自動車道 計約16時間30分

公共交通機関:新宿駅→九州新幹線「新八代駅」→バスで宮崎駅へ→日南線「油津駅」より徒歩で約30分
駐車場あり
チェックイン/チェックアウト15:00〜18:00/11:00
参考価格26,400円〜(2名1室利用時)
コンビニ・スーパー施設から約1.5km

ホテル ピコ ラナイ えびの高原

引用:ホテル ピコ ラナイ えびの高原

2021年4月にリニューアルオープンした「ホテル ピコ ラナイ えびの高原」は、標高約1,200メートルの豊かな自然に囲まれたグランピング施設です。四季折々の景色やアクティビティを楽しむことができ、温泉やホテル、レストランなどの施設も充実。炭酸水素塩泉の大浴場からは韓国岳を見渡すことができ、悠久の時を感じられます。

引用:ホテル ピコ ラナイ えびの高原

同施設の本格的なグランピングテントは、宮崎に生息する花「ノカイドウ」や「ブーゲンビリア」、日南海岸にある「フェニックス」の木をイメージ。南国を感じさせる明るくおしゃれな内装は心地よい空間です。夜は満天の星空を眺めながら、宮崎牛など旬の食材を使ったバーベキューディナーを楽しめます。

引用:ホテル ピコ ラナイ えびの高原

ホテル内にグランピング気分を味わえる部屋があるのが特徴的。テントや芝生のある「BUILD CAMP」や、ハワイやネイティブアメリカンの気分を味わえる部屋などを用意しています。えびの高原の魅力を存分に味わいたい人は、ぜひ「ホテル ピコラナイ」に泊まってみてはいかがでしょうか?

ホテル ピコ ラナイ えびの高原の施設情報

住所宮崎県えびの市大字末永1489
アクセス車:新宿駅→東名高速道路→山陽自動車道→九州縦貫自動車道「えびのIC」→霧島バードライン経由で約30分

公共交通機関:新宿駅→九州新幹線「新八代駅」→バスで「宮崎駅」→タクシーで約1時間45分
駐車場あり
チェックイン/チェックアウト15:00〜24:00/10:00
参考価格6,700円〜(1名1室利用時)
コンビニ・スーパー施設から約12.1km

STELLA SPORTS

引用:STELLA SPORTS

2023年2月20日にリニューアルした「STELLA SPORTS」は、宮崎県西米良村の一ツ瀬川沿いにあるグランピング施設。本格的なテントやコテージを備え、大自然を生かしたアクティビティを体験できるスポットです。清流の音でリラックスしながら、西米良の新鮮な食材を使ったバーベキューを楽しめます。

引用:STELLA SPORTS

シンプルな見た目の大型テントは全部で8室あり、ホテルのようにアメニティやフリーWi-Fiを完備。満天の星空を眺めながら、リラックスした時間を過ごせます。木の温もりを感じる3棟のコテージは、愛犬と一緒に泊まることも可能。赤いコンテナでできたシャワールームやトイレはインパクト抜群ですよ。

引用:STELLA SPORTS

バギーの乗車体験ができるのが魅力の1つ。自然の地形を生かして作られたコースはスリル満点です。インストラクター付きでヘルメットの貸し出しがあるため、初心者でも安心して楽しめます。大自然のアウトドアを存分に楽しみたい人は、ぜひ「STELLA SPORTS」を訪れてはいかがでしょうか?

STELLA SPORTSの施設情報

住所宮崎県児湯郡西米良村大字村所125-12
アクセス車:新宿駅→東名高速道路→山陽自動車道→九州縦貫自動車道「人吉IC」→フルーティーロード経由で約1時間

公共交通機関:新宿駅→中央線「東京駅」→バスで「京都駅」→九州新幹線「新八代駅」→バスで約4時間半
駐車場あり
チェックイン/チェックアウト15:00/10:00
参考価格12,000円〜(2名1室利用時)
コンビニ・スーパー施設から約950m

お宿 海の居住者 SEA-DWELLER

引用:お宿 海の居住者 SEA-DWELLER

「お宿 海の居住者 SEA-DWELLER」は、和風の民家を改装したグランピング施設。宮崎牛や青島の新鮮な魚介類などを近くの店で調達し、天然芝の上で本格的なバーベキューを楽しめます。ダイビングやサーフィンといったマリンスポーツの体験プログラムも用意され、青島の綺麗な海を堪能できますよ。

引用:お宿 海の居住者 SEA-DWELLER

シンプルで清潔感がある部屋には、可愛らしい埴輪のオブジェを設置。4〜5名の6畳の部屋が4室、7人まで宿泊可能な8畳の部屋が2室あり、用途に合わせて選べます。1棟を貸し切れば最大27人まで宿泊でき、宴会にも対応。宿泊プランはリーズナブルな料金設定で、無料送迎も行っているのが嬉しいポイントです。

引用:お宿 海の居住者 SEA-DWELLER

同施設で特に目を引くのが、アメリカのキャンピングトレーラー「エアストリーム」。1946年製の古き良きトレーラーはとてもおしゃれで、シアタールームを完備した宿泊スペースとなっています。

お宿 海の居住者 SEA-DWELLERの施設情報

住所宮崎県宮崎市青島6丁目8-13
アクセス車:新宿駅→松山自動車道→佐賀関〜三崎のフェリーに乗車→東九州自動車道→宮崎自動車道「宮崎IC」より約20分

公共交通機関:新宿駅→九州新幹線「新八代駅」→バスで南宮崎駅へ→日南線「青島駅」より徒歩で約15分
駐車場あり
チェックイン/チェックアウト15:00〜18:00/10:00
参考価格5,000円〜(2名1棟利用時)
コンビニ・スーパー施設から約270m

宮崎県のおすすめグランピング施設を紹介しました!

宮崎県にあるおすすめのグランピング施設を厳選して紹介しました。

南国や北欧の雰囲気をイメージしたテントや、アメリカンな雰囲気の内装、和風な古民家など、宮崎県にはさまざまなコンセプトの施設がありますよ。

九州地方には、ほかにも多くのグランピング施設があります。以下の記事でそれぞれ詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

九州地方のおすすめグランピング施設|温泉付きやペット可も!

大分のおすすめグランピング施設!【2023年最新】

熊本県のおすすめグランピング施設を紹介【2023年】

鹿児島県のおすすめグランピング施設!【2023年最新】

福岡県のおすすめグランピング!博多駅から車で1時間30分以内の施設を紹介

長崎県でおすすめのグランピング施設!壱岐島の人気スポットも

タイトルとURLをコピーしました