ホリデイビラ ホテル&リゾート 軽井沢(旧 北軽井沢ハイランドリゾートホテル)

標高1300mの場所に位置し、北軽井沢の国立公園内にある「ホリデイビラ ホテル&リゾート 軽井沢」は、自然豊かなロケーションが魅力の宿泊施設です。避暑地として優れているのはもちろん、冬には天然のアイスリンクにもなるボート池があるため、1年を通して楽しめます。

客室はメゾネットタイプを10室とプライベートコテージを14棟用意。ログタイプのプライベートコテージは、開放感たっぷりの平屋と眺望を楽しめる2階建てから選択可能です。針葉樹に囲まれたのどかな空間で癒しの時間を満喫できますよ。

広大な敷地内にはボート池や屋外プールのほか、テニスコートやボーリング場といった充実した付帯施設を完備。ゆったり派もアクティブ派も一緒に楽しめるのが嬉しいポイントです。夏季には施設自慢の絶景屋外カフェ「Sora Mame」がオープンするため、散歩やスポーツの合間にゆったりと寛げます。
ホリデイビラ ホテル&リゾート 軽井沢(旧 北軽井沢ハイランドリゾートホテル)の施設情報
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原大カイシコ1053 |
アクセス | 車:上信越自動車道の碓井軽井沢ICから約13km 公共交通機関:軽井沢駅より草軽交通バスで「浅間ハイランドパーク」下車 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜22:00/10:00 |
参考価格 | 23,600円~(ホテル利用時大人2名) |
コンビニ・スーパー | 施設から約4.1km |
GREEN SEED 軽井沢

「GREEN SEED 軽井沢」は、コンドミニアム型のウェルネスリゾートをテーマに掲げている施設。プライベート空間を重視した作りになっています。全棟にアウトドアリビングを設置しているほか、女性限定のリラクゼーションサロンも展開中。女性グループの利用にはうってつけの宿泊施設です。

軽井沢の自然をモチーフにした客室内には、葉脈や火山灰、風、黒曜石、滝、雲の異なるテーマで彩られたフォトジェニックな空間が広がります。高級スピーカーやラグジュアリーな浴室を完備している他、室内でも炎のゆらめきを感じられるエコスマートファイヤーも導入。都会の喧噪を離れて特別な時間を過ごせる場所です。

敷地内にはシェフのこだわりがつまったイタリアンコースを楽しめるレストランなどもあり、贅沢なアウトドア体験を求める人には特におすすめ。ランチ・ディナーともに完全予約制のため、時間を気にせず心ゆくまで食事を堪能できます。
GREEN SEED 軽井沢の施設情報
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分134-3 |
アクセス | 車:東京から上信越自動車道を経由して計約2時間20分 公共交通機関:東京駅から電車で信濃追分駅、駅からタクシー利用 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00〜18:00/11:00 |
参考価格 | 56,500円~(大人2名) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.1km |
RITA’S RANCH 南軽井沢

「ドッグクラブ&リゾート」がテーマの「RITA’S RANCH」には、4000平米の広大な敷地内にカフェやドッグラン、愛犬と宿泊できるグランピングエリアを併設。子犬向けのドッグスクールからシニア犬向けのケアサービスまで多彩なコースを用意しているため、愛犬家にぴったりの施設です。

周囲を緑に囲まれた敷地内には3棟のグランピングテントを設置。広い土地を贅沢に使い、プライベート空間を実現しています。テント内のラグや枕などもこだわりの製品を選んでおり、家具は特注品。大自然の美しさを感じられるようなインテリアが散りばめられています。

同施設を訪れたらぜひ利用したいのがフィンランド式入浴法を導入したサウナです。チェックイン時に好みのアロマを選択でき、セルフロウリュも可能。大きな窓から美しい自然を眺めて最高のリラクゼーションタイムを満喫できますよ。
RITA’S RANCH 南軽井沢の施設情報
住所 | 群馬県甘楽郡下仁田町西野牧12154-277 |
アクセス | 車:東京駅から上信越自動車道を経由して計約2時間20分 公共交通機関:東京駅から電車で軽井沢駅、駅からタクシー利用 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜17:00/10:00 |
参考価格 | 83,600円~(大人2名) |
コンビニ・スーパー | 施設から約3.7km |
旅館 いこい山荘

約60年にわたり軽井沢の観光客をもてなしてきた老舗旅館「いこい山荘」。2016年からリニューアルを重ね、冬季以外はグランピングやバーベキューといったアウトドア体験も可能になりました。中軽井沢駅から徒歩10分という場所にあるため周辺の観光地にもアクセスしやすく、利便性にも優れた宿泊施設です。

宿泊施設は。和室20室と洋室1室、グランピング用2室を用意しており、滞在目的や人数に合わせて選べます。グランピングが楽しめるのは、木の温もりが優しいキャビンと開放的な気分を味わえるテントの2種類。どちらも可愛らしい雰囲気の内装が施され、アウトドア気分をさらに盛り上げます。

グランピングプランではボリューム満点のバーベキューコースを提供。ダッチオーブンで調理されたグリルチキンは食べごたえ抜群です。テント泊の場合は東屋を利用してバーベキューを楽しむことができ、四季折々の景観を眺めながら優雅な時間を過ごせます。
旅館 いこい山荘の施設情報
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉3365-9 |
アクセス | 車:東京から上信越自動車道を経由して碓氷軽井沢ICから約20分 公共交通機関:東京から電車で軽井沢駅、軽井沢駅からタクシー利用で15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜20:00/10:00 |
参考価格 | 10,280円~(ホテル利用時大人2名) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.3km |
のぞみグランピング&スパ 佐久×軽井沢【長野】

「星降るまち」と称されるほど、1年中美しい星空を眺めることができることで有名な佐久市に、2022年7月に誕生したグランピング施設。標高700mの高さに位置していることで空気が澄んでおり、もともと晴天になることが多い土地柄ということもあり、星空を見るグランピング施設としてはぴったりな環境の施設になっています。

部屋からは星空を一望できる開放的で大きな窓が設置されています。遮るものがない町の夜景や満天の星空を贅沢に眺めることができます。夫婦やカップルにぴったりな2~3名利用の「スタンダード」タイプと、定員4名まで可能な「スーペリア」タイプの2種があります。
ちなみにドッグラン付きのドームテントが1棟だけあるのでペット同伴も考えているよう人はあいているかチェックしてみると良いと思います。

夕食のBBQでは蓼科牛のサーロインステーキや信州ホエー豚、信州りんごなど信州の味覚を生かしたグルメを存分に堪能できます。最後には信州りんごを使用したこだわりのデザートもあり贅沢です。冬期には寒い季節にぴったりなすきやきプランも用意しており、季時期に応じたメニューが用意
BBQ専用の食事スペースも各部屋に用意されているため、プライベートな空間で存分に楽しむことができます。
のぞみグランピング&スパ 佐久×軽井沢の施設情報
住所 | 長野県佐久市根岸3203−2 |
アクセス | 車:新宿駅から関越自動車道と上信越自動車道経由で約2時間25分 公共交通機関:新宿駅から電車で佐久平駅、佐久平駅からバスで「沓沢入口」下車、計約3時間30分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 22,500円~/人(大人2名) |
コンビニ | 施設から約1.8km |
軽井沢のおすすめグランピング施設を紹介しました!
軽井沢のおすすめグランピング施設を厳選してご紹介しました。
数は少ないながらも、贅沢なプライベートな空間を大事にした施設が多く、星空や地元の食をゆっくりと楽しむことができる施設が軽井沢にはあります。
今回ご紹介した以外にもグランピング施設を見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!