コスパ良い!長野県で安いおすすめのグランピング施設
おおぐて湖畔 しらさぎ荘

標高730m、伊那谷の親田高原で旅館に宿泊しながらグランピングが体験できる施設。10畳の和室にアウトドア用の設備が施された専用テラスが付いており、BBQや焚火も楽しめます。夜は旅館のお風呂に入って布団でゆっくり休めるので、小さな子ども連れでも安心。初めてのグランピングデビューにもおすすめです。

40㎡もの特大テラスには、テーブルと椅子、ハンモックが備えられており、自然の風を感じながらゆっくりとくつろげます。夕食はプランによってBBQと寄せ鍋が選択可能。テラスでは愛犬も同伴OKです。夜には焚火をしながら伊那谷の満天の星空を堪能しましょう。

旅館の目の前には緑で囲まれた「おおてぐ湖」があり、釣りの穴場として知る人ぞ知る人気のスポットです。ブラックバスやトラウト、ニジマス、イトウなどフライフィッシングが楽しめます。初心者におすすめのビギナー向けルアーセットも販売していますので挑戦してみてはいかがでしょうか。
おおぐて湖畔 しらさぎ荘の詳細情報
住所 | 長野県下伊那郡下條村睦沢7144 |
アクセス | 車:東京駅から約3時間20分 / 東京駅から三遠南信自動車道経由で約3時間5分~天龍峡IC出口から一般道約15分 公共交通機関:東京駅から約4時間30分 / 東京駅~JR飯田線 天龍峡駅まで約4時間15分~タクシーで約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00~21:00/10:00 |
参考価格 | 税込9,350円~/名(1名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約4.0km |
トレーラーハウスホテル・ジェニー

設備が充実したトレーラーハウスで快適にグランピングが楽しめる施設です。敷地内にはドッグランの他、子どもがのびのびと遊べるキッズランド、バスケットやサッカーゴールなどを併設。哺乳瓶消毒容器やベビーバスなど、赤ちゃん連れでも安心な客室も用意されています。小さな子ども連れや愛犬家におすすめですよ。

6種類のトレーラーハウスは全室トイレとシャワーまたはバスを完備。エレガントな内装のソラをはじめ、オールドアメリカンを感じるピグ、木の温もりを活かしたクロエなど、客室ごとに違った雰囲気を楽しめます。施設内には3棟のグランピングテントもあり、本格的なキャンプを楽しみたい方におすすめです。

同施設には多彩なメニューを楽しめるレストランも併設。フレンチフライやハンバーガー、ホットドッグなどの軽食から、サラダ、スープ、パエリアにデザートが付いたディナーセットまで用意されています。実は「ワンちゃんのごはん」というメニューもあり、愛犬と一緒にランチやディナーをゆっくり堪能できますよ。
トレーラーハウスホテル・ジェニーの詳細情報
住所 | 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口清万1581-33 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間25分 / 東京駅から上信越自動車道経由で約2時間~碓氷軽井沢IC出口から一般道約25分 公共交通機関:東京駅から約1時間35分 / 東京駅~しなの鉄道 御代田駅まで約1時間25分~タクシーで約10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00~20:00/7:30~10:00 |
参考価格 | 税込4,400円~/名(1名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.6km |
泊まれる秘密基地 L-BASE

松本市の住宅街にひっそり佇み、田舎のゆったりした雰囲気を味わえる集合施設 淵庵村にある秘密基地。個性豊かな4種の部屋に泊まれ、家族や友人とアウトドアを楽しめます。施設内でゆったり過ごすことはもちろん、旅や観光の拠点として街へ繰り出すことも可能です。

部屋としては「明治時代からある蔵をリフォームした土蔵」「クライミングウォールのあるシークレットベース」「トレーラーハウス」「ログハウス」の4種類から好きなタイプを選べます。また、宿泊する部屋とは別に茶室もあり、和の空間で読書やヨガなど、自由にくつろぐことができます。

施設内にはミニSLが走っており、宿泊した方は全員乗ることができます。また、緑が溢れるガーデンスペースでは、ゆったりとハンモックでくつろいだり、BBQや花火を楽しめます。自然豊かな田舎の雰囲気を味わいながらアウトドアができ、子供も大人も楽しめる施設です。
泊まれる秘密基地 L-BASEの施設情報
住所 | 長野県松本市寿北6-11-1 |
アクセス | 車:東京駅から約3時間30分/東京駅から中央自動車道経由で塩尻北IC〜一般道で約15分 公共交通機関:東京駅から約3時間5分/東京駅から北陸新幹線で長野駅〜特急列車で松本駅〜寿台線竹渕バス停〜徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~19:00 / ~11:00 |
参考価格 | 税込4,880円〜(大人4名1室) |
コンビニ・スーパー | 施設から約600m |
満天の星空を満喫できる長野県でおすすめのグランピング施設
GREEN SEED 軽井沢

軽井沢で贅沢にアウトドアを楽しめるVILLA型ホテル。一棟丸ごと利用のプライベート空間で、日常から離れて自由に寛ぐことができます。軽井沢の自然を感じながらアウトドアディナーを楽しみ、リビングの暖炉の炎に癒され、普通のホテルでは味わえない時間が過ごせます。

CASCADE(滝)やASH(火山灰)など、軽井沢の自然をモチーフにした、シックでモダンな大人な雰囲気の客室を6棟から選べます。各部屋にシアタールームとウッドデッキ、アウトドアリビングがあり、最大6名でゆったりと過ごせます。

アウトドアリビングのBBQコンロを使用して、持ち込んだ食材でのBBQはもちろん、予約をすれば長野県産の新鮮な野菜や肉でのBBQを楽しむことも。また敷地内にある、大人気のレストラン「Naz(ナズ)」では、発酵と熟成がテーマで目でも楽しめるコース料理を堪能できます。
GREEN SEED 軽井沢の施設情報
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分134-3 |
アクセス | 車:東京駅-関越自動車道 藤岡JC-上越自動車道 碓氷軽井沢JC-上信越自動車道 公共交通機関:東京駅-北陸新幹線 軽井沢駅-しなの鉄道 信濃追分-タクシー約10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00〜18:00/11:00 |
参考価格 | 17,100円/人〜 |
コンビニ | 140m |
安曇野 穂高ビューホテル

信州安曇野にある安曇野穂高ビューホテル内に設置されたアウトドアホテル「TENAR」はホテルの設備を利用しながらアウトドアで贅沢な滞在を楽しめます。キャビンでは、森に包まれたように広い屋外空間を独占でき、非日常感を味わえます。

四角形と三角形が繋がった象徴的な外観のキャビンでの宿泊は1日2組限定。壁一面の三角形の窓により、開放的に屋外空間とのつながりを感じられます。また、キャビン内のシアターでゆったり映画鑑賞も可能です。

ホテルのレストランや温泉で寛いだあとは、星空を眺めながらスウェーデントーチで焚き火をしたり、プライベートバーでワインを楽しめます。また、オプションにてボタニカルキャンドルや流木スプーン作りなど、旅の思い出になるものつくり体験もできます。
安曇野 穂高ビューホテルの施設情報
住所 | 長野県安曇野市穂高牧2200-3 |
アクセス | 車:八王子-中央道 岡谷JCT-長野道 安曇野I.C.-一般道 約25分 公共交通機関:新宿-特急あずさ 松本駅-JR大糸線 穂高駅-送迎バス |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 17,050円/人~ |
コンビニ | 5.7km |
サウナを堪能できる長野県でおすすめのグランピング施設
ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKE

木曽の霊峰「御嶽山」の麓でグランピングと温泉が楽しめる施設です。客室は広々とした全7棟のドームテント。予約すれば木曽牛や信州プレミア牛、新鮮魚介などの特選BBQを堪能できます。春は桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬は雪景色と四季折々の豊かな自然を満喫しながらアウトドアを体験できる施設です。

天井が高く大きな窓から明るい光がさし込むドームテントは広さによって4タイプあり、最も広い約25畳の客室は最大6名泊まっても余裕の大型テントです。屋外には専用デッキが併設され、日が落ちる頃、御嶽山の周りの空が茜色に染まっていく最高のロケーションの中でBBQを楽しめます。

同施設のおすすめポイントは木曽温泉「黄金の湯」。名前の通り黄金色に輝く源泉かけ流しの温泉で、神経痛や関節痛、疲労回復などの効果があり、ゆっくりと浸かれば日々の疲れをしっかりと癒してくれます。温泉は大浴場以外に混浴の露天風呂もあり、宿泊者は湯あみ着を無料でレンタル可能です。
ホテル木曽温泉黄金の湯 グランピングONTAKEの詳細情報
住所 | 長野県木曽郡木曽町三岳瀬戸ノ原9-57 |
アクセス | 車:東京駅から約3時間55分 / 東京駅から中央自動車道経由で約2時間45分~伊那IC出口から一般道約1時間10分 公共交通機関:東京駅から約3時間36分 / 東京駅~中央本線 木曽福島駅まで約3時間6分~タクシーまたはバスで約30分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 税込26,000円~/名(1室) |
コンビニ・スーパー | 施設から約3.4km |
Lodge Raven

長野と新潟の県境「斑尾高原」に位置し、夏は涼しく、冬は一面銀世界になる美しい森の中でグランピングや季節ごとのアクティビティを満喫できる施設です。客室は1日1組限定の、優しい日差しが透過するコットン製のベルテント。BBQは区画貸切の専用テラスで周りを気にせずゆっくりと楽しめます。

4m四方の広々とした室内には寝具やテーブル、ソファなどの家具の他に、嬉しいBluetoothスピーカーも完備。お風呂は付いていませんが、共用スペースのシャワーを利用でき、予約すれば貸切でアウトドアサウナも楽しめます。日々の喧騒を忘れて、静かな森の中で心も体も思う存分リフレッシュしましょう。

同施設では年間を通して体験できるアクティビティが満載!スノーシーズンには憧れのパウダースノーでスキーやスノーボードはもちろん、スノーシュー体験ツアーなど、年代を問わず楽しめるプランも用意。夏には野尻湖や千曲川など美しい景色を堪能しながらSUPを体験できるプランもあります。
Lodge Ravenの詳細情報
住所 | 長野県飯山市斑尾高原(新潟県妙高市樽本1101-210) |
アクセス | 車:東京駅から約3時間35分 / 東京駅から関越自動車道・上信越自動車道経由で約3時間15分~豊田飯山IC出口から一般道約20分 公共交通機関:東京駅から約2時間25分 / 東京駅~北陸新幹線 飯山駅まで約2時間~バスと徒歩で約25分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00~20:00/11:00 |
参考価格 | 税込10,999円~/名(1名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約10.7km |
カップルにおすすめの長野のグランピング施設
GLAMPROOK飯綱高原(グランルーク)

飯綱高原にある山や湖に面した開放的なロケーションのグランピング施設。こちらの魅力はなんといっても大自然とラグジュアリー感です。日常から離れ、都会の喧騒を忘れてゆったりとした時間が過ごせます。また、普段見られないような星空や小鳥のさえずりに触れることができます。

客室は湖が臨めるLAKE SIDE VIEWと暖かな木々を眺められるMOUNTAIN SIDE VIEWのツインドームの他、4つのスイートの計6タイプから選べます。それぞれのラグジュアリーな内装からも非日常感が存分に味わえます。
食事は“畑の伝道師”渡邊明シェフが地元特産の食材を贅沢に使用。ここでしか味わえない料理を満喫できます。GLAMPROOKは、料金に食事代なども含まれるオールインクルーシブのスタイル!追加料金を気にすることなく、バーやラウンジやゴルフ、スキー、ワカサギ釣りなど様々なレジャー体験も楽しめます。
GLAMPROOK飯綱高原の施設情報
住所 | 長野県上水内郡飯綱町大字川上2755-1 |
アクセス | 車: 東京方面 約3時間15分 信州中野ICより約25分 公共交通機関:東京駅-北陸新幹線 長野駅-しなの鉄道北しなの線-牟礼駅-無料送迎 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜18:00 / 11:00 |
参考価格 | 23,000円〜 |
コンビニ | 8km |
のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢

長野県佐久市にあるスパとグランピングが同時に楽しめる「のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢」は、都心から約2時間という立地。浅間山や八ヶ岳、蓼科山に囲まれ、一年を通して満天の星空に出会えます。アウトドア初心者や女性、家族連れでも安心して過ごせるように、それぞれのテント専用のトイレやシャワールームがあり、1年中冷暖房完備の快適な滞在が可能です。

7棟のドームテントは太陽と風をイメージしてデザインされており、温かな色合いで居心地のいい空間「SUN」と、軽やかな印象のリフレッシュする空間「WIND」から選べます。ドッグラン付きテントもあり、完全プライベート空間で愛犬との滞在も可能。また、夕食は新鮮な信州産の食材でのBBQやすき焼きが楽しめます。

併設するサンピア佐久の露天風呂付きの天然温泉は浅間山を一望でき、チェックイン前、チェックアウト後も利用可能です。エステやサウナで身体を整え、自然の中でハンモックに揺られたり、焚火や星空を眺めて心もリフレッシュ。追加料金不要のオールインクルーシブのスタイルで、滞在中は好きなドリンクをゆっくりと楽しめます。
のぞみグランピング&スパ佐久×軽井沢の施設情報
住所 | 長野県佐久市根岸3203-2 |
アクセス | 車:上信越道小諸JCT‐中部横断道経由 佐久南IC-約3分 公共交通機関:北陸新幹線 佐久平駅-小海線 臼田駅-徒歩 佐久総合病院 山手線(バス)沓沢入口 徒歩6分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 17,650円/人~ |
コンビニ | 1.8km |
木曽駒高原 森のホテル

木曽の雄大な山々を望むプチリゾートホテルで、上高地や阿寺渓谷、奈良井宿など信州の観光拠点としても人気の施設です。客室は周り一面、緑の芝に囲まれた2棟のドーム型テント。屋外には焚火もできる広々としたウッドデッキが設置され、森林浴や満天の星空を楽しみながら心地良い時間を過ごすことができます。

テント内にはベッドやテーブルの他にお茶セットや湯沸かしポット、冷蔵庫が収まったおしゃれなキャビネットを配置。天井にはなんと天窓が付いていて、贅沢に満天の星空を眺めながら眠りにつけます。屋外デッキでは地元特産信州牛や福味鶏、アンガス牛などの豪華食材を使った絶品BBQを堪能しましょう。

隣接するホテル内のさまざまな施設も利用可能で、古くから木曽地方で受け継がれてきた「薬草風呂」は体の芯から温まり、皮膚病や神経痛、関節痛などに効能があります。1000冊以上の本が集められた「ブックシェルフ」もおすすめ。お気に入りの1冊を見つけたら、自然を満喫しながら読書にふけてみてはいかがでしょうか。
木曽駒高原 森のホテルの詳細情報
住所 | 長野県木曽郡木曽町日義4898-8 |
アクセス | 車:東京駅から約3時間30分 / 東京駅から中央自動車道経由で約2時間45分~伊那IC出口から一般道約45分 公共交通機関:東京駅から約3時間 / 東京駅~中央西線 木曽福島駅まで約2時間50分~送迎バスで約10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 税込15,400円~/名(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約5.2km |
軽井沢 輪の家

高原リゾート地として有名な軽井沢の森の中で、自然との一体感を感じながらアウトドアを体験できる施設です。客室は「輪の家」と2022年に離れとしてオープンした「屋の家」の2棟。数々の受賞歴があるデザイン性と機能性に優れたデザイナーズハウスで、まさに非日常を体感しながらグランピングが楽しめます。

360℃ガラス張りで、室内にいながらまるで森の木立の中に浮かんでいるような感覚を覚える「輪の家」。スキップフロアで上がった2階には森を見下ろしながら入れる展望風呂が設置されています。もっとキャンプ気分を味わいたい方にはベッドルームとリビング、バス、トイレがそれぞれ独立した「屋の家」がおすすめです。

施設からは気軽に行ける人気の観光スポットが満載!ハルニレの木立の中におしゃれなカフェやショップが立ち並ぶ「ハルニレテラス」へは車で約20分。紅葉が美しい「雲場池」や重要文化財の「旧三笠ホテル」、由緒ある「軽井沢高原教会」など是非、足を運んで軽井沢を満喫しましょう。
軽井沢 輪の家の詳細情報
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町茂沢海付563-23 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間30分 / 東京駅から上信越自動車道経由で約2時間~碓氷軽井沢IC出口から一般道約30分 公共交通機関:東京駅から約2時間10分 / 東京駅~しなの鉄道線 信濃追分駅まで約1時間50分~タクシーで約20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/11:00 |
参考価格 | 税込72,600円~/名(1名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約4.2km |
子連れにおすすめの長野のグランピング施設
長野GLAMPINGBASE enCamp

長野県塩尻市の山、川、湖に囲まれた大自然の中のグランピング施設。おしゃれで機能的なアウトドアグッズでBBQや焚火が楽しめ、夕食は長野県産の旬の食材を使ったアウトドアディナーが味わえます。また室内は冷暖房が完備されており、アウトドア初心者からファミリーまで1年中快適に過ごせます。

こだわりのインテリアが詰まった13棟のドームテントはそれぞれコンセプトが異なり、好みのテイストのテントが選べます。最大8名が泊まれるテントがあり、家族や仲間とのびのびと過ごせます。自然の中にいながら洗練された空間に泊まれるのも魅力の一つです。

子供達が喜ぶターザンロープやブランコなどの遊具があり、雨の日もドームテントで自然を感じながら世界のボードゲームが楽しむことも。また釜焼きピザ作り体験やバウムクーヘン作り体験など季節によって様々なアクティビティが用意されています。特別の日にはドームテント内のサプライズ装飾やケーキオーダーができ、思い思いの過ごし方ができるグランピング施設です。
長野GLAMPINGBASE enCampの施設情報
住所 | 長野県塩尻市金井811 |
アクセス | 車:東京から 中央自動車道 約2時間50分 岡谷JC 約10分 塩尻市JC 約12分 公共交通機関:新宿駅 中央本線特急 ‐塩尻駅 中央本線- みどり湖駅 徒歩20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜17:00 /9:00〜10:00 |
参考価格 | 一泊一棟5,2000円(+人数分の食事代) |
コンビニ | セブンイレブン3.3km |
【グランピング】BaCo Resort長野 -水のキャンパス-

2023年5月、水をテーマに誕生したグランピング施設です。森や川など大自然に囲まれた施設では、川遊びや魚釣り、昆虫採集、アスレチックなど大人も子どもも夢中になれる遊びがいっぱい。バームクーヘンやチーズ作りにも挑戦できます。夜になったらBAR併設の展望デッキで、美しい満天の星空を鑑賞しましょう。

グランピングサイトは、川のせせらぎを聞きながらくつろげる「DIAMOND」や森の緑に癒される「PLATINA」「SKY DOME」など3つのエリアから選べます。洋風や和モダンなど室内のインテリアにもこだわったドームテント内は、設備やアメニティも充実。BBQが楽しめる専用屋外デッキ付です。

大自然の中で思いっきり遊んだ後は豪華BBQディナーが待っています。牛ロースステーキや絶品ウィンナー、新鮮野菜を中心としたBBQに加え、信州産きのこのアヒージョ、ゴロゴロ野菜のミネストローネなど、地元信州のグルメをたっぷり堪能できますよ。
【グランピング】BaCo Resort長野 -水のキャンパス-の詳細情報
住所 | 長野県上田市武石小沢根608-7 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間50分 / 東京駅から上信越自動車道経由で約2時間25分~東部湯の丸IC出口から一般道約25分 公共交通機関:東京駅から約2時間 / 東京駅~北陸新幹線 上田駅まで約1時間30分~シャトルバスで約30分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 税込17,300円~/名(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約6.1km |
白馬樅の木ホテル

北アルプスの麓、白馬村にある高級リゾートホテル「白馬樅の木ホテル」では、自然豊かな森の中、ドームテントとグランピングテントでおしゃれで快適なグランピングが楽しめます。夕食では信州サーモンや白馬産鹿肉、信州リンゴのアップルパイなど、地元特産の食材を使った特別なグランピングディナーを堪能できます。

大きな窓付きのドームテントと三角屋根が特徴のグランピングテントは、ソファベッドやリラックスチェアー、エスプレッソマシーンまで付いた豪華設備。それでもテントでは眠れないという方のために、それぞれログキャビンとホテルの客室がセットになっておりキャンプ初心者や小さな子ども連れでも安心です。

入浴はホテル内にある「庄兵衛の湯」を利用しましょう。pH11を超える日本屈指の強アルカリ天然温泉で、肌がすべすべになると評判の美人の湯です。他にも、白馬の森を満喫しながら食事やお茶を楽しめるテラスやフレンチレストラン、キッズルームなど、リゾート気分を満喫しながらゆったりと過ごせます。
白馬樅の木ホテルの詳細情報
住所 | 長野県北安曇郡白馬村北城4683-2 |
アクセス | 車:東京駅から約4時間 / 東京駅から関越自動車道・上信越自動車道経由で約3時間~長野IC出口から一般道約1時間 公共交通機関:東京駅から約2時間45分 / 東京駅~北陸新幹線 長野駅まで約1時間20分~シャトルバスで白馬八方尾根まで約1時間15分~徒歩で約10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~21:00/10:00 |
参考価格 | 税込24,000円~/名(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約1.3km |
【長野県グランピング】カップルや子連れで一緒に星空を見て癒やされよう!
長野県のおすすめグランピング施設を厳選してご紹介しました。
山に囲まれた大自然で、都市部とは全く違う贅沢な時間を過ごすことができる施設が長野県にはあります。星空を見ることができるほど空気が澄んでいることが長野県の大きな魅力の一つですね。
今回ご紹介した以外にもグランピング施設を見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!