SLOTH GLAMPING

韓国までわずか50㎞の離島、対馬。原生林に囲まれた自然豊かな場所に「SLOTH GLAMPING」はあります。BBQが楽しめるウッドデッキ付きのコテージは全て一戸建てスタイル。プライベートな時間をナマケモノ(Sloth)のようにゆっくりと過ごして欲しいとの思いがたくさん詰まった施設です。

部屋ごとに異なるインテリアのコテージは全10棟。驚くのは全ての部屋に大画面プロジェクターとBluetoothスピーカーが設置されていること。好みの映画や音楽を楽しむもよし、ウッドデッキで備え付けのハンモックに揺られながら星空を見上げるもよし、思い思いの時間を過ごすことができます。

せっかくなら対馬の自然と歴史を思う存分体感しましょう。施設から海辺までは徒歩1分、人気の三宇田浜海水浴場までは車で2分です。天然の白砂の浜とエメラルドグリーンの海は感動ものです。またトレッキングやレンタカーを借りての島内巡りもおすすめ。釜山を見渡せる展望台や世界最大の砲台跡など見どころいっぱいです。
SLOTH GLAMPINGの施設情報
住所 | 長崎県対馬市上対馬町347-1 |
アクセス | 車:博多港からフェリーで比田勝港、港から車で約5分 公共交通機関:対馬空港からレンタカーまたはタクシーで約90分または比田勝港から約5分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 12,100円~(大人2名) |
コンビニ | 20.7㎞ |
長崎あぐりの丘高原ホテル

五島灘を望む高原に建つ「長崎あぐりの丘高原ホテル」。その一画にある長崎発のグランピング施設が「グランゾフォレスト」と「グランゾオーシャン」です。自然との一体感を感じながら、本格イタリアンのBBQにサウナやスパ、インフィニティプールなど、ラグジュアリーなアウトドアが楽しめます。

「フォレスト」のドームテントのスタイルは3つ。西海岸、北欧、アジアンと特徴あるインテリアで居心地の良い空間作りがされています。さらに2023年3月には「オーシャン」がオープン。高級ホテルのスイートルームを思わせるテラス付のテントには、プライベートサウナやジャグジーも。記念日にもおすすめです。

共用スペースにあるインフィニティプールは、目の前に青い海と空が広がる絶景プール。自然との一体感を五感で感じられるリラックス空間です。また、海を見ながら人気のロウリュも体感できるオーシャンビューサウナはもあり、極上のリラックスタイムを過ごすことができます。
長崎あぐりの丘高原ホテルの施設情報
住所 | 長崎県長崎市四杖町2671-1 |
アクセス | 車:長崎自動車道 長崎多良見ICから長崎バイパス経由で約25分 公共交通機関:長崎駅からタクシーで約20分またはバスと徒歩で約60分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 47,520円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約2.6㎞ |
海のサウナ&スパリゾート 本と旅する 島原温泉 ホテル南風楼

有明海を望むオーシャンビューの客室と海に浮かぶ天然露天風呂で人気の「ホテル南風楼」には、一日一組限定のグランピング施設があります。趣向の異なる2棟のテントを使えるほか、屋根付きデッキテラスやガーデンテラス、ジャグジーまで付いた贅沢空間です。潮風を感じながら満天の星空や昇る朝日を心ゆくまで楽しみましょう。

玉ねぎ型とドーム型の2棟のテントは、それぞれ4名まで泊まれる広々とした空間で、エアコンはもちろん、テレビや電子レンジ、たこ焼き器、さらにはテント内で星空を楽しめるプラネタリウムの機械まで装備。夕食は地元特産の長崎県産牛や鮑、ロブスターなど新鮮な海の幸をBBQでたっぷり堪能できます。

ホテル内には射的ゲームやビリヤード、卓球、太鼓の達人など、子ども連れでも楽しめる無料のナイトイベントが盛りだくさん。漫画や雑誌がたくさん揃った本棚Cafeもあります。他にも海との一体感が楽しめる源泉かけ流し温泉など、ホテルとグランピングのいいとこどりができる人気の施設です。
海のサウナ&スパリゾート 本と旅する 島原温泉 ホテル南風楼の施設情報
住所 | 長崎県島原市弁天町2-7331-1 |
アクセス | 車:長崎自動車道 諫早ICから約1時間10分 公共交通機関:博多駅から電車で「諫早駅」経由「霊丘公園体育館」下車、徒歩約3分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 50,600円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約750m |
Nordisk Village Goto Islands(ノルディスクビレッジゴトウ)

長崎五島列島の福江島にあるアジア初の「Nordisk Village」。「Nordisk」とは1901年にデンマークで誕生した世界的なアウトドアブランドです。美しいビーチをはじめ、歴史ある教会群や灯台などさまざまな魅力あふれる五島の島で、居心地の良い空間づくりをコンセプトにつくられました。

テントルームは広々とした空間が広がるヴィナヘイムと、モンゴルのゲルを思わせるアスガルドの2種類。いずれもデザインだけでなく機能性も重視した室内で、快適な時間を過ごせます。また廃校をリノベーションしたスクールハウスもおすすめ。どこかノスタルジックな雰囲気の中で非日常感をたっぷりと味わえます。

「Nordisk Village」での過ごし方はいろいろ。教会群や大自然の絶景を巡る旅や釣り、スキューバダイビング、天文台での星空観察など、島内で楽しめるアクティビティが目白押しです。のんびり過ごしたい方には施設内のテントサウナもおすすめ。大自然の中でアロマを使ったロリュウが体験できます。
Nordisk Village Goto Islands(ノルディスクビレッジゴトウ)の施設情報
住所 | 長崎県五島市富江町田尾1233 |
アクセス | 車:博多港からフェリーで福江港、港から約20分 公共交通機関:五島福江空港からレンタカーまたは送迎車で約20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 13,200円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約4.1km |
グランビーチ<壱岐島>

壱岐島の南東部、美しい白砂のビーチでグランピングが楽しめる施設です。目の前に広がるのはエメラルドグリーンの海と青い空。夜の満天の星空は、まさに息をのむような美しさです。オプションでシーサイドBBQプランがあり、予約すれば海風を感じながら壱岐牛やサザエ、アワビなど地元の味覚を堪能できます。

テントは2名での利用におすすめのスタンダードと4名まで利用可能なデラックスの2種類です。テント内はシンプルにベッドと家具、そしてウッドデッキにはテーブルとソファがあるのみ。エアコンやテレビなどはありませんが、波の音をBGMに日常とは全く異なる贅沢な時間を過ごすことができます。

壱岐の海を満喫するために、さまざまなマリンレジャーが体験可能。ダイビングやSUPをはじめ、シーカヤック、バナナボートなど、仲間でワイワイ楽しめるメニューが満載です。また小さな子ども連れに嬉しい磯遊びセットやキッズ玩具のほか、ビーチバレーやビーチサッカーなど、浜辺で遊べるプランも豊富に揃っています。
グランビーチ<壱岐島>の施設情報
住所 | 長崎県壱岐市石田町筒城東842-4 |
アクセス | 車:博多港からフェリーで芦辺港または郷ノ浦港、港から約25分 公共交通機関:壱岐空港からレンタカーまたは送迎車で約2分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 33,000円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約9.1km |
i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)(旧長崎温泉 やすらぎ伊王島)

長崎市内から車で30分、伊王島にある「i+Land nagasaki」は、ホテルはもちろん、マリンレジャーやサイクリングなど、あらゆるアクティビティを楽しめるリゾートです。ライフスタイルに合わせてホテルが選べ、中でもキッズロッジは気軽にグランピング気分を味わえると子ども達に人気となっています。

子どもの秘密基地がコンセプトのキッズロッジは屋外テラスが拡張され、グランピングロッジへとリニューアル。テーブルも椅子もキッズ仕様の可愛らしいグランピングテントが設置されています。テラスではBBQも可能。ロッジ内にはキッチンやバス、トイレも完備されていて、子どものグランピングデビューにもおすすめです。

「i+Land nagasaki」は大人も子どもも楽しめるアクティビティやメニューが充実。中でも冷暖房完備の室内でトランポリンやボールプール、スライダーなど、赤ちゃんから小学生まで遊べる「プレイキッズランド」は子ども達に大人気です。もちろん大人も、天然温泉とスパで極上のくつろぎタイムを過ごしましょう。
i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)(旧長崎温泉 やすらぎ伊王島)の施設情報
住所 | 長崎県長崎市伊王島町1丁目3277-7 |
アクセス | 車:長崎自動車道 長崎ICから約20分 公共交通機関:長崎駅からバスで「伊王島ターミナル」下車、徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~20:00/11:00 |
参考価格 | 28,842円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約5km |
ヴィラそのぎ グランピング・オートキャンプ

自然の中でのアウトドアを満喫できる施設です。BBQ特選長崎和牛と海の幸のセットという欲張りなメニューを、本場アメリカ製のグリルコンロで楽しめます。スペシャル海鮮はさざえやホタテ、車えび、イカ、長崎和牛は1人前150gが用意されていますよ。

宿泊施設は、サンデッキテラスと温泉付のログハウス風のヴィラです。源泉かけ流しの桧風呂がついているため、宿泊中何度でも利用可能。薪ストーブも完備しており、美しい炎の光に癒されながら温まることができます。

ヴィラそのぎの魅力は、大自然の中でゆっくりと過ごすことができるということ。森林に囲まれたデッキテラスで、野鳥を観察したり星空の鑑賞をしたりと、いつでも自然と触れ合うことができます。都会の生活に疲れた方にも、子ども連れの方にもおすすめです。
ヴィラそのぎ グランピング・オートキャンプの施設情報
住所 | 長崎県東彼杵郡東彼杵町一ツ石郷杉ノ尾996番地 |
アクセス | 車:JR大村線「千綿駅」より15分 公共交通機関:博多駅から約2時間55分/博多駅〜リレーかもめ29号で新大村駅まで約1時間15分〜タクシーで約25分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 税込30,000円~(1名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約7.7km |
Glamping Resort GLANSO NAGASAKI

長崎あぐりの丘リゾート内にあるグランピング施設です。夕食は海が見えるテラスで、プレミアムなイタリアンBBQとなっています。長崎の食材はもちろん、サーロインステーキや海の幸も充実。前菜盛り合わせやブイヤベース仕立ての特製スープ、パエリアなどを楽しめます。

宿泊施設はオーシャンスイートドームとフォレストドームの2種類。オーシャンスイートドームはグランゾ最新のドームテントで、ラグジュアリーな空間となっています。一方フォレストドームは、自然との一体感が感じられる空間です。

Glamping Resort GLANSO NAGASAKIは、スパやサウナ、インフィニティプールを完備しています。インフィニティープールには、温水の子ども用プールもあるため幅広い年代の方が楽しめるのも魅力。他にも天体望遠鏡やホームシアターなどもあるため、さまざまな過ごし方ができます。
Glamping Resort GLANSO NAGASAKIの施設情報
住所 | 長崎県長崎市四杖町2671-1 あぐりの丘リゾート内 |
アクセス | 車:JR長崎駅より約30分 公共交通機関:博多駅から約2時間40分/博多駅〜リレーかもめ29号で長崎駅まで約80分〜タクシーで約30分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/ 10:00 |
参考価格 | 税込23,760円~(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約2.7km |
glampark グラスハウス

1日1組限定の、完全プライベート空間でグランピングが楽しめる施設です。夕食は七輪でBBQを味わえ、アワビやサザエ、長崎牛や平戸産の豚肉などをコンロとは違った味で楽しめます。七輪コースでは塩釜もあり、glamparkグラスハウスでしか味わえないコース料理を味わえますよ。

宿泊施設は最大4名まで利用可能で、シングルベッドを4台設置。ドーム内からは外の景色を見ることができ、開放感あふれた空間になっています。室内にはエアコンも完備しているため、快適に過ごすことが可能。ウッドデッキも付いており、ハンモックでゆっくりと寛ぐのもおすすめです。

ドームの前には海が広がっており、本島最西端のサンセットを眺めることができます。オーシャンビューだけでなく、夜の星空も絶景。家族や友人、恋人ととの時間を大切に過ごしたい方におすすめの施設です。
glampark グラスハウスの施設情報
住所 | 長崎県平戸市田平町大久保免1111-3 |
アクセス | 車:福岡-(西九州道)60分-唐津~波多津-60分-平戸 公共交通機関:博多駅から約3時間40分/博多駅~たびら平戸口駅まで約3時間15分~タクシーで約22分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~20:00/10:00 |
参考価格 | 税込11,250円~(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約2.0km |
長崎県のおすすめグランピング施設を紹介しました!
長崎県にあるおすすめのグランピング施設を厳選して紹介しました。
海辺近くで、オーシャンビューやマリンアクティビティーを楽しむことができるグランピング施設が長崎県には多くあります。
九州地方にはほかにも多くのグランピング施設がありますので、もっと見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!
福岡県のおすすめグランピング!博多駅から車で1時間30分以内の施設を紹介