12月2日(日)町田市役所で開催される「まちカフェ!」で、5つの団体がチャレンジ事業を実施します。
市庁舎1階・イベントスタジオに設ける「まちだ○ごと大作戦特設ブース」に参加する玉川学園高等部の生徒たちをはじめ、5つのチャレンジ事業が参加する予定です。
これらの取り組みを支援するため、プレスリリースをしました。
高校生グループが南アフリカ共和国を応援!
まちカフェ!で5つの団体がチャレンジ事業を実施
まちだ○ごと大作戦特設ブースも開設
(PDF 569KB)
実施内容 | 実施団体 | 場所 |
---|---|---|
南アフリカ民族衣装体験 | TMGW2020 (玉川学園高等部生徒グループ) |
1階・イベントスタジオ |
ミサンガづくりワークショップ | ||
缶バッジづくりワークショップ | ||
SNS講座 | まちだマルごと盛り上げ隊 | |
3Dホログラム「町田今昔物語」 | 町田商工会議所企画事業委員会 (創立30周年記念事業実行委員会) |
|
タブレットを使ったプログラミング体験 | アクティブSITA | 1階・ワンストップロビー |
フードドライブ(家庭で余っている食品の寄付) | 株式会社 協栄 | 2階・エレベーター前 |
関連作戦ページ
▶︎ さぁ、一緒に。南アフリカへ!~ホストタウン“南アフリカ共和国”応援PJT~
▶︎ 世界に届け!SNSでまちだ○ごと大作戦を盛り上げる大作戦
▶︎ Machida Light Up 2018
▶︎ 子どもたちのプログラミング学びの普及促進作戦
▶︎ 食でつながるまちだ まちだ○ごとフードチェーン大作戦