ホーム
作戦
Current:
ジャンル-地域交流
ジャンル - 地域交流
作戦ジャンル
スポーツ・健康
地域交流
安心・安全
教育・生涯学習
文化・芸術
福祉・子育て
自然・環境
街づくり
観光・おもてなし
賑わい・経済
作戦実施段階
よりみちゼミ
提案者からのメッセージ
1月のよりみち広場は、14日、19日、26日の10時から16時で開催します。
(2021年1月20日 更新)
作戦実施段階
みんなでつくろう! 桜台ほっとスペース 大作戦
提案者からのメッセージ
緊急事態宣言が出されたことから、2月7日までは「さくらさくら」をお休みにします。
(2021年1月20日 更新)
作戦実施段階
まちだ版 旅する絵本 ~絵本でつなぐ地域コミュニティ~
提案者からのメッセージ
12人の方のところを旅して、里帰りする絵本が出始めました!
(2021年1月20日 更新)
作戦実施段階
ユニカールで元気Up鶴川!元気Upまちだ!
提案者からのメッセージ
緊急事態宣言期間中は、ユニカール体験会を中止します。
(2021年1月20日 更新)
作戦終了
駐車場シェアシステム大作戦
提案者からのメッセージ
駐車場予約サイトの運用を開始。引き続き、駐車場提供協力者を募集します!
(2021年1月20日 更新)
作戦終了
『子どもたちのプログラミング学習を普及推進する』大作戦
提案者からのメッセージ
沢山の子ども達にプログラミングの楽しさを伝えることができました!
(2021年1月18日 更新)
作戦実施段階
みんなで遊ぼう!プレーリヤカーがやってくる♪
提案者からのメッセージ
緊急事態宣言が出され悩みましたが、しっかり安全対策を行い、1月は開催します。
(2021年1月18日 更新)
作戦実施段階
みんなのいばしょ ちゃぺるカフェ
提案者からのメッセージ
緊急事態宣言期間中は、残念ながら「ちゃぺるカフェ」を中止します。
(2021年1月18日 更新)
作戦実施段階
哲学カフェまちだ ~聞き対話・話し対話空間~
提案者からのメッセージ
1月19日に予定していた哲学カフェは、緊急事態宣言が出されたので中止します。
(2021年1月15日 更新)
作戦終了
世界に届け!SNSでまちだ○ごと大作戦を盛り上げる大作戦
提案者からのメッセージ
〇ごと大作戦のスタートとともに活動を始め、2020年でいったん活動を終了します。
(2021年1月15日 更新)
作戦実施段階
尾根緑道桜満開プロジェクト
提案者からのメッセージ
毎春満開になり皆に愛される尾根緑道の桜を守り育てて東京の桜の名所にしましょう!
(2020年12月15日 更新)
作戦実施段階
棒サッカーで地域を元気に大作戦
提案者からのメッセージ
お年寄りも子どもも夢中になって棒でボールを叩き、大にぎわいの大会となりました!
(2020年12月11日 更新)
作戦終了
まちだ南音楽祭2020
提案者からのメッセージ
地域の方に世界で活躍する一流アーティストの音楽を堪能していただきました!
(2020年12月11日 更新)
作戦終了
まちだ里のマルシェ 『里で見つける いいモノ、いい場所、いい出会い』
提案者からのメッセージ
11月28日に、1年ぶりとなる「まちだ里のマルシェ」を開催しました!
(2020年12月11日 更新)
作戦実施段階
まちだ南地域魅力発見プロジェクト(3年目)
提案者からのメッセージ
11月7日と11月20日、21日の2回、完全予約制で自主映画会を開催しました!
(2020年12月7日 更新)
作戦実施段階
湧水都市まちだ ~湧水から“ふるさと町田”再発見~
提案者からのメッセージ
湧水めぐりウォーキング(原町田~成瀬コース)で多くの湧水を見ることができました!
(2020年12月2日 更新)
作戦実施段階
小山田中部里山活用プロジェクト
提案者からのメッセージ
世代を超えた住民相互の交流やイベント参加者との交流により地域活性化を図ります
(2020年12月2日 更新)
作戦実施段階
小野路里山活用プロジェクト
提案者からのメッセージ
小野路ならではの里山原風景を活かしたイベントを実施し、地域の魅力を一層高めます。
(2020年12月1日 更新)
作戦実施段階
2020 まちかど子どもギャラリー in 金井・鶴川・藤の台
提案者からのメッセージ
子どもたちのアートが地域をつなぎます。小中学生が自由な発想で表現したアートの数々を地域を歩きながらお楽しみください。
(2020年12月1日 更新)
作戦実施段階
谷戸池と有用微生物とのコラボレーション
提案者からのメッセージ
谷戸池を浄化するため、水面に浮かべるタイプの撹拌機を試験導入しました!
(2020年11月27日 更新)
作戦実施段階
フードバンクまちだ大作戦
提案者からのメッセージ
「フードバンクまちだ」を立ち上げました!皆さまからのご支援、ご協力をお待ちしております。
(2020年11月18日 更新)
作戦実施段階
桜美林大学 スポーツフェスタ 2020
提案者からのメッセージ
新型コロナウイルスの影響により、今年は動画配信という形になりましたが皆に楽しんでもらえるイベントを目指して頑張ります。
(2020年11月16日 更新)
作戦実施段階
総合体育館で米作り ~バケツ稲1000杯チャレンジ~
提案者からのメッセージ
収穫量は12kgと少なめの結果となりましたが、味わい豊かなお米が収穫できました!
(2020年11月11日 更新)
作戦終了
つるまパーク大作戦 ~がっこう祭のその先へ~
提案者からのメッセージ
2020年11月7日(土)鶴間公園で1日楽しめるイベントを開催!!
(2020年11月10日 更新)
作戦実施段階
地域にひまわりの花咲かそう大作戦
提案者からのメッセージ
2021年の夏に、一緒に地域にひまわりの花を咲かしましょう!個人でも参加可能です
(2020年10月23日 更新)
作戦実施段階
ゆくのきダンスフェスティバル
提案者からのメッセージ
安心して実施するため、ゆくのきダンスフェスを2021年GWに再延期します。
(2020年10月8日 更新)
作戦終了
町田の魅力を発信するインターネットラジオ大作戦
提案者からのメッセージ
○ごと大作戦の取り組みのPRに加え、コロナで苦しむ飲食店の応援を始めました!
(2020年10月8日 更新)
作戦終了
まちだ南地域魅力発見プロジェクト(2年目)
提案者からのメッセージ
2月23日にみなまち出張イベント第2弾となる「みなまちマルシェ」を開催します!
(2020年10月7日 更新)
作戦実施段階
鶴川の茅葺き古民家から日本の文化を発信する! (2年目)
提案者からのメッセージ
規模は縮小しますが、恒例の「小はぜといっぷく」を3月26日に開催します!
(2020年10月1日 更新)
作戦実施段階
相原○っと大作戦 ~竹と音楽でつながる街~
提案者からのメッセージ
相原を町田市内で住民満足度No.1の町にしたいです!
(2020年10月1日 更新)
« 前へ
1
2
…
4
次へ »
ハッシュタグ「
#まちだまるごと
」で皆さんもぜひ情報発信してください。
Tweets by daisakusen18_20