子連れ:関東で安いグランピングおすすめ施設8選
空に近い森のアウトドアリゾート『ETOWA KASAMA』(茨城)

2020年にオープンした空に近い森のアウトドアリゾート『ETOWA KASAMA』は澄み渡った空気と森林の香りに包まれる、心身共にリフレッシュできるグランピング施設です。住空間をデザインしてきた企業が運営するため、アウトドアではあるもののどこか家のような居心地の良さや安心感がある宿泊施設であることがポイント。茨城にあり都心からのアクセスもちょうど良いですね。

客室タイプは美しい景色と開放的な空間が心地よいSKY CABIN、森の緑に囲まれ広々としたFOREST CABIN、ミニシアターも楽しめるワンランク上のSUIT CABIN、テントスタイルで星空の下グランピングの魅力を余すことなく体験できるGRASE TENTの4タイプ。
どの客室も「丁寧な暮らし」をお届けするライフスタイルカンパニー「株式会社アクタス」がデザインを監修しています。

同施設の魅力はデザインが素敵なアウトドアバーやファイヤープレイスなど特別感のある場所も用意されているところ。森の中にいるにもかかわらず、優雅で贅沢な心地よい時間を過ごせること間違いなしです。
空に近い森のアウトドアリゾート『ETOWA KASAMA』の施設情報
住所 | 〒319-0201 茨城県笠間市上郷2775-7 |
アクセス | 電車:JR常磐線「岩間駅」下車、タクシーにて約11分。または、JR常磐線「石岡駅」下車、タクシーにて約27分。 ※「東京駅」→「石岡駅」特急ときわ、「石岡駅」→「岩間駅」普通電車 車:常磐自動車道「岩間IC」より約13分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00〜18:00/11:00 |
参考価格 | 11,200円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約3.2km |
高滝湖グランピングリゾート(千葉)

高滝湖グランピングリゾートは高滝湖の湖畔を一望できる絶好のロケーションに位置しており、アメリカ西海岸をモチーフにしたデザインが施設内のいたるところに施されています。ウェーバー社製の大型ガスグリルで本格的なBBQを味わえることや透明なグランピングテントでベットに横になりながら夜空を眺めることができるのも嬉しいポイント。
また、グランピングリゾートは廃校となった小学校をリノベーションして作られており、フロントのある管理棟や家族風呂、無料のシャワールームなどは、かつての高滝小学校の校舎を再利用している点が他のグランピング施設にはない魅力です。

客室は全部で3タイプ。1つ目は半円状で半透明なドーム型テントで、6mの広々とした空間でのびのびと過ごせます。2つ目は180度透明なクリアドーム型テント。開放感が抜群な上、しっかりカーテンが付いているのでプライベートな時間もしっかり確保することが可能!3つ目はコットン製の素材がアウトドア感を演出するベル型テントで、本格的なキャンプを楽しみたい方に特におすすめの客室です。

同施設の魅力はなんといっても日が暮れると施設中央に灯されるキャンプファイヤー。静寂に包まれた中で炎を眺め、パチパチと薪がはじける音に癒されます。毎晩19:00から21:00まで(雨天・強風時中止)開催され、スモアや手持ち花火なども楽しめます!
高滝湖グランピングリゾートの施設情報
住所 | 〒290-0557 千葉県市原市養老1012-1 |
アクセス | 車:東京湾アクアライン/圏央道鶴舞IC出口より車で8分 電車:各線「東京駅」~JR総武線にて「千葉駅」下車~小湊鉄道に乗り換え「五井駅」経由~「高滝駅」下車、徒歩約9分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 10,000円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約350m |
栃木グランドホテル(栃木)

栃木グランドホテルの屋上に位置する、1日1組限定のプライベート空間「☆彡HOSHIGLA」は、完全貸切の屋上グランピングサイト。屋上から満点の星空を一望できます。浴場はホテル内にあるグランピングサイトのため、ホテルの浴場も利用可能。1時間貸し切れる貸切風呂もあるため疲れた体を贅沢に癒すこともできます!

グランピングテント内にはこたつやベッド、ホットカーペット、クッションなど、寒さ対策が万全に施されています。また、ベッドには電気毛布も備え付けられており、夜間に寒くなる心配もありません。屋上のため、外気が冷たい時期はストーブも用意されるため足元も暖かく過ごせます。

同施設の魅力はなんといっても贅沢な食事。焼き肉に加え、クラムチャウダーやアクアパッツァなどの料理も用意されています。また電子レンジや冷蔵庫も備え付けられており、食材の持ち込みも可能です。ぜひ完全貸切のプライベート空間で人目を気にせず贅沢に食事を楽しんでください!
栃木グランドホテルの施設情報
住所 | 〒328-0015 栃木県栃木市万町6-11 |
アクセス | 車:栃木駅より5分徒歩約15分、新栃木駅より5分徒歩約15分、東北自動車道栃木ICより約10分。 新宿駅からの場合→甲州街道と山手通り/都道317号から中野区2丁目の首都高速中央環状線/C2 、首都高速川口線/S1と東北自動車道を栃木市 野中町 の 県道32号まで進み栃木ICで 東北自動車道を出る、県道32号を進み万町の日光例幣使街道/蔵の街大通り/県道11号まで行く |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜18:00/10:00 |
参考価格 | 10,880円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約500m |
PICA秩父(埼玉)
「PICA秩父」は秩父ミューズパーク内にあるグランピング施設。グランピング施設の他には、アスレチックやスポーツが楽しめる広場もあります。コテージやヴィラで雄大な自然と地元産の食材を使った食事を堪能したら心もほどけること間違いなしです。
客室タイプはリゾートコテージエリア、BBQコテージ、セットアップキャンプエリアの3タイプ。リゾートコテージエリアは天体望遠鏡で星空を観察したり、焚き火などが楽しめます。BBQコテージはなんと秩父名物の味噌豚ステーキやカレー付き。
秩父名物の味噌豚は肉厚で脂に甘みがあり炭火ならではの香ばしさがあって絶品です。
PICA秩父の魅力はなんといっても幅広いプランから自分に合ったものを選べる点。星座観察付きコテージやペット可能コテージなどの中から自分好みのプランが選べます!
また宿泊者は無料で利用できる入浴施設もあり、ログハウス風の作りで内湯も広々としているのでゆっくりできます。サウナも備えられています。
PICA秩父の施設情報
住所 | 〒368-0053 埼玉県秩父市久那637-2 秩父ミューズパーク 内 |
アクセス | 車:関越自動車道・花園ICから国道140号線で37km(約40)、熊谷から国道140号線で51km(約100分)、飯能・日高方面から国道299号線で45km(約70分)、八王子・所沢方面から国道16号線~299号線、中央自動車道・勝沼ICより国道20号~411号~140号 雁坂トンネル出口より約60km 電車:池袋から西武池袋線で西武秩父駅下車(特急78分)秩父鉄道熊谷駅からお花畑駅下車(53分)(西武秩父駅まで徒歩5分)西武秩父駅からは「秩父ミューズパークスポーツの森」行き「ミューズパーク循環バス・ぐるりん号」を利用し「スポーツの森」で降車(約20分)。フロントまで徒歩3分。 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜19:00/7:00〜10:00 |
参考価格 | 13,500円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から3.8km |
Nenn NASUKOUGEN(栃木)

北関東の栃木にある「Nenn NASUKOUGEN」は自然の美しさを最大限に生かしながら、BBQや露天風呂などを盛り込んだ新しいリゾートスタイルを提案しています。敷地内には山や川、湖が広がっており、この自然と調和したコンセプトは、建物や施設だけでなく、サービスや食事にも反映されています。

テントタイプの宿泊棟を多数備えており、自然に囲まれた静かな環境でのんびり過ごすことができます。全室冷暖房と床暖房まで完備しているため気温の変化にも安心です。部屋の内装も温かみのあるデザインで、自然の中でくつろぎながら贅沢な時間を楽しむことができます。
また2つのドームテントを連結させたツインドームテントプランでは最大6名まで可能なので大人数での旅行での利用も検討できます。

Nenn NASUKOUGENの魅力は何と言っても食事です。料理に使用する食材は、地元の新鮮な食材、旬の食材をふんだんに使ったメニューが用意されています。調理器具はBBQグリルなど全て準備されているため、手ぶらで来ても大満足できる食事内容となっています。
Nenn NASUKOUGENの施設情報
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲5461−1 |
アクセス | 車:東京駅から東北自動車道経由で約2時間15分 公共交通機関:東京駅から約1時間30分 / 東京駅から新幹線で那須塩原駅〜西口からロープウェイでチーズガーデン前駅、降りてから徒歩5分 |
駐車場 | 駐車場あり |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン15:00~18:00/10:00 |
参考価格(税込) | 15,000円~(大人4名様ご利用時、1室1名あたり) |
コンビニ | 施設から0.9km |
Takanezawa Trailers BASE

道の駅高根沢に併設しているグランピング施設。地元の食材や伝統工芸を存分に堪能しながら宿泊することができます。「高根沢ジェラート」の米粉で作られた無添加ジェラートは子供たちに大人気。市場では朝採れ野菜が販売されており、豊富な種類の珍しい野菜を目で見て楽しむこともできますよ。

宿泊施設はフォレストリバー社のアメリカ製トレーラーハウス。室内は秘密基地の中にいるようなワクワクを体感できる空間です。ウッドデッキで地元の野菜やとちぎ和牛を使用したBBQを堪能した後は、道の駅の天然温泉を利用するのがおすすめ。温泉内にはお子様風呂があり、低温での温泉を楽しめます。

施設内では体験やワークショップが定期的に開催されています。敷地の中心に位置する円形広場で行われるメダカすくいは子供たちに人気のイベント。ひょうたんを使ったランプづくりは高根沢ならではの貴重な体験です。田植えや旬の野菜を収穫する経験も農業に触れる良い機会になるでしょう。
Takanezawa Trailers BASEの施設情報
住所 | 栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間/東京駅から東北自動車道経由で約1時間30分〜宇都宮上三川ICから一般道約30分 公共交通機関:東京駅から約1時間50分/東京駅から東北新幹線と宇都宮線にて宝積駅まで約90分〜送迎バスで約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~17:00/10:00 |
参考価格 | 税込15,000円~/名(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から4.0km |
Tree Club(ツリークラブ)

都内からのアクセス良好な房総半島に位置するグランピング施設。山と海に囲まれた落ち着いた環境で1年中BBQを楽しむことができます。共有スペースにはブランコやハンモックが設置されており、子供たちも大満足。イルミネーションツリーの光も幻想的で施設のシンボルとなっています。

4種類のテントが用意されており、それぞれ異なる内装です。自然をイメージさせる青や緑を基調とした部屋や、ピンクや白を使用した可愛らしい色合いの部屋を選ぶこともできますよ。最大6名までは同一料金で利用可能なので、家族みんなでお得に宿泊を楽しめるのは嬉しいポイントですね。

御宿町内には5つの海水浴場があり、夏は海水浴を存分に楽しめます。御宿海水浴場では花火大会も開催されており、遮るものが何もない海上花火は絶景です。帰り道で海沿いの道をドライブしながら、鴨川シーワールドを訪れるのもおすすめ。シャチやイルカなどが出演するジャンプショーは迫力満点です。
Tree Clubの施設情報
住所 | 千葉県夷隅郡御宿町七本666 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間40分/東京駅からアクアライン経由で約60分〜市原舞鶴ICから一般道約40分 公共交通機関:東京駅から約1時間30分/東京駅から特急わかしおにて御宿駅まで約80分〜タクシーで約10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/11:00 |
参考価格 | 税込5,500円~/名(4名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から2.9km |
かたしな高原 チャイルドロッヂ

標高1000mのかたしな高原に位置しており、夏でも快適な環境です。高原特有の寒暖差を利用して作られた甘みや旨みの強い野菜を無料で収穫できます。収穫した野菜を使ったピザづくり体験は人気のイベント。子供たちが自分で収穫することで、苦手な野菜をBBQで美味しく食べられるきっかけになるかもしれませんよ。

宿泊施設はロッジやテント、トレーラーハウスの3タイプが用意されています。子供連れの方におすすめのロッジタイプは、ベッドかふとんの部屋を選択可能。寝室が4部屋のロッジが1棟あり、複数家族や3世代の旅行に最適です。ロッジ前には持参のテントやタープを張れるのでキャンプ気分も味わえますよ。

自然を存分に堪能できるツアーが揃っていることも魅力の1つです。春と秋には高原の裏にある尾瀬国立公園を利用した「水芭蕉ツアー」や「草紅葉ツアー」でトレッキングを満喫。プロによる指導が受けられる「フライフィッシング入門」は初心者や子どもでも参加できる人気のツアーとなっています。
かたしな高原 チャイルドロッヂの施設情報
住所 | 群馬県利根郡片品村越本2990 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間40分/東京駅から関越自動車経由で約120分〜沼田ICから一般道約40分 公共交通機関:東京駅から約2時間50分/東京駅から上越新幹線にて上毛高原駅まで約70分〜バスで片品村鎌田まで約90分~送迎車で10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 14:30/10:00 |
参考価格 | 税込11,132円~/名(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から4.8km |
大人数、6人以上:関東で安いグランピングおすすめの施設6選
真鶴 グランピング&BBQコテージ デジャブ

デジャブは神奈川西部の港町である真鶴町に位置しています。施設から歩いて15分の真鶴港でBBQ用の魚介類やひものを調達するのもおすすめ。港周辺では新鮮な海鮮を使った料理を堪能できます。日本三大船祭りの1つである貴船祭りが有名な貴船神社も徒歩圏内にあり、人気の観光スポットです。

宿泊施設はデッキ付きのログハウス。室内はエアコン完備で、2段ベッドが2台設置されているシンプルな作りとなっています。グループで利用しやすいように6棟貸切プランがあり、最大24名での宿泊に対応可能。隣同士を2棟予約できるプランもあり、複数家族での滞在には嬉しいサービスです。

大人数で宿泊を楽しめるような工夫がされています。ログハウスのウッドデッキの他に貸切可能なBBQ専用の大型デッキがあり、グループ全員でBBQを満喫できることが魅力です。また広々としたデッキ上のジャグジーはオーシャンビューで開放的。貸切なのでプライベートが確保された入浴を楽しめますよ。
真鶴 グランピング&BBQコテージ デジャブの施設情報
住所 | 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1011-1 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間40分/東京駅から東名高速経由で約80分〜石橋ICから一般道約20分 公共交通機関:東京駅から約1時間50分/東京駅から東海道線真鶴駅まで約100分〜タクシーで約6分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00~21:00/10:00 |
参考価格 | 税込10,000円~/名(4名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から1.0km |
WILDBEACH木更津(千葉)

WILDBEACH木更津は西海岸テイストのグランピング施設。都心からたった30分でアクセス抜群!白い砂浜の上で楽しめるアメリカンバーベキューや、本格的なグランピングテントが魅力的です。周辺にはテーマパークやアウトレットなどの施設も充実しており、子供から大人まで大満足できること間違いなし。

客室は全5種類のプランが用意されており、それぞれ異なる雰囲気を楽しめます。円形のコットンテントを使用したプランでは、日本人に馴染みのあるロースタイルで、ゆったりとくつろぐことができる広々とした室内が特徴です。WILD KINGDOMオリジナルのコテージ型テントを使用したプランは、海外のグランピングを思わせるヴィンテージな雰囲気が魅力。
また、インドから初上陸した最新の大型テントを使用したプランも3種類あります。空気で骨組みを膨らませるインフレータブル仕様で、室内は広々として快適です。2段ベッドも付いており、ファミリーでの宿泊にもぴったりです!

WILD BEACHの最大の魅力は、広さ770坪の「THE BEACH 77」と呼ばれる白い砂浜のビーチ。ここでは、アメリカンバーベキューを楽しめます。日本にいながら、エキゾチックで開放的な気分を味わえる海外リゾートのような場所です!
ビーチ上にグリルを置くことができる「オンザビーチサイト」や、ちょっと上品な「テラスサイト」などで友人やパートナー、家族と一緒にバーベキューを楽しむことができます。
WILDBEACH木更津の施設情報
住所 | 〒292-0009 千葉県木更津市金田東2丁目10-1 |
アクセス | 車:東京・神奈川方面から:東京湾アクアライン木更津金田ICから5分、千葉・館山方面から:東京湾アクアライン連絡道木更津金田ICから5分 電車:JR 内房線袖ヶ浦駅下車 ▶︎ バス約10分 (「三井アウトレットパーク 木更津」 下車) ▶︎ 徒歩5分、JR 内房線木更津駅下車 ▶︎ バス約20分 (「三井アウトレットパーク 木更津」 下車) ▶︎ 徒歩5分 高速バス:東京駅から45分 (「三井アウトレットパーク 木更津」下車) ▶︎ 徒歩5分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜/10:00 |
参考価格 | 11,940円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約600m |
Nakadaki Art Village(千葉)

Nakadaki Art Villageは国内にいながら異国の森を体験できるサステナブルとアートをコンセプトとしたヴィレッジ。広さ約2万坪の森の中には、世界中からのクリエイター達によって設置された、大小25棟のログハウスが点在しています。なんとそのほとんどがセルフビルドです。
宿泊施設やキャンプ場、レストラン、カフェ、スタジオ、多目的ホール、野外ステージ、野外シアターなどがあり、週末を過ごす様々な世代の人々に利用されています。

敷地内には、人数や予算に合わせて様々なタイプの宿泊施設があります。1日1組限定の貸切キャンプ場やグランピングサイト、最大20人まで利用可能な大型ログハウスなど、目的に応じて選択できる小さな小屋から広々としたスペースまで、幅広い客室が用意されています。

Nakadaki Art Villageの魅力の一つは貸切ができてプライベート感を味わえる点。キャンプ場は、少人数から数十人規模まで利用でき、大人数で借りることができる珍しい場所です。巨大スクリーンをレンタルすればアウトドアシアターも楽しめます。大人数で利用すれば、1人あたりの費用も抑えられるので、嬉しいですね。
Nakadaki Art Villageの施設情報
住所 | 〒299-4623 千葉県いすみ市岬町中滝2072 |
アクセス | 車:大多喜~牛久方面~市原鶴舞IC~圏央道市原鶴舞IC~アクアラインより茂原方面~市原鶴舞下車~一般道(約30分)、大井~アクアライン~圏央道(出口 / 市原鶴舞)~R297~約90km(約60分)、渋谷~東関道~京葉道路(東金JC)~圏央道(出口/茂原長南)~R409~R128~約96km(約90分) 電車:東京駅(外房線特急わかしお)~上総一宮(62分・各駅停車乗換)~長者町駅(11分)、長者町駅から徒歩約35分、お車で約10分。 ※長者町駅のTaxiは17:00以降、ご利用頂くことができません。 ※17:00以降Taxiご利用可能な駅は上総一ノ宮駅となります(約20分)。 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 8,980円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約4.1km |
旅館&グランピングリゾート 花山水 -HANASANSUI-(千葉)

千葉県の山奥に位置する旅館&グランピングリゾート 花山水 -HANASANSUI-は、自然に囲まれた環境の中でグランピングを楽しめる場所です。山々に囲まれているため鹿や野鳥が訪れることもあります。夕食は本格的なガスグリルでアメリカンバーベキューを楽しむこともできますよ。

客室はスイートベルテントやプレミアムベルテント、シンプルベルテント、グランピングキャビン、シンプルドームテント、プレミアムドームテントと幅広いラインナップ。どの客室も思わず部屋で写真を撮りたくなるようなオシャレなインテリアが揃っています!

同施設の魅力はグランピングを楽しみながら、貸切風呂も利用できるところ。半露天風呂からは美しい景色を一望でき、浴槽は木の温もりが溢れる総檜造り。広々とした浴槽には大人2人と子ども2人が一緒に入ることができ、カップルや家族でのんびりとお風呂を楽しめます。
旅館&グランピングリゾート 花山水 -HANASANSUI-の施設情報
住所 | 〒298-0276 千葉県夷隅郡大多喜町会所50 |
アクセス | 車:アクアライン利用時:木更津東ICで降り、約40分。市原IC利用時:牛久経由で約50分。 タクシー:上総中野駅、上総興津駅からタクシーで15分程 |
駐車場 | あり(10台) |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜21:00/10:00 |
参考価格 | 13,200円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約7.3km |
那須温泉 モンゴリアビレッジ テンゲル(栃木)

那須温泉 モンゴリアビレッジ テンゲルはモンゴルの遊牧民の住まい「ゲル」を利用した宿泊施設。那須の自然と異文化を体験でき、ボリューム満点のバーベキューやテンゲルの地下800mから湧き出る温泉も利用できます。仲間や家族と一緒に、自然を大切にする遊牧民の生活体験しながら楽しい思い出が作れること間違いなしです。

客室「ゲル」の内部には、モンゴルから直輸入した家具が完備されています。机やタンス、椅子、そして4つのベッドが並び、遊牧民の生活と同じ空間で過ごすことができます。最大6人まで宿泊可能で、エアコンやテレビも完備されているため、快適に過ごすことができます。グループや家族など、大勢でまるでモンゴルにいるような特別な宿泊することができます!

同施設の1番の魅力は日本にいながらモンゴル文化を十分に体験できるところ。モンゴルから馬頭琴奏者を招いて行われる生演奏は毎日行われています。その美しい音色や迫力には魅了されること間違いなしです!また、1人1,000円でデール(民族衣装)を着て記念写真を撮ることもできます。
那須温泉 モンゴリアビレッジ テンゲルの施設情報
住所 | 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1577-9 |
アクセス | 車:那須ICより約15分。17号線を北上。友愛の森を過ぎ広谷地の交差点右折(ココスの信号)⇒池田の交差点(ガソリンスタンドENEOSの信号)左折後1km先左手。 路線バス:那須湯本または大丸温泉行き「友愛の森」下車、送迎5分。 JR:東北新幹線「那須塩原駅」下車。東北本線「黒磯駅」下車。下車後路線バスまたはレンタカーを利用。 高速バス:友愛の森」下車送迎5分。 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜/10:00 |
参考価格 | 11,000円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約1.1km |
太陽と星が輝く宿 季楽~KIRA~(千葉)

「太陽と星が輝く宿 季楽~KIRA~」は1日1組限定の貸切ホテルです。施設内のインテリアは全てバリ島からの直輸入。屋上ガーデンの人工芝スペースでは、ビーズクッションにゴロンと寝ころびながらリゾート気分で太陽を浴び、夜は星空を眺めることができます。近くに森もあるため家族や仲間と貸切で贅沢な非日常を味わってみませんか?

天蓋付きベッドの部屋をはじめ、バリ島の家具に囲まれた部屋は全部で5つ。そのうち1部屋は愛犬と同伴で宿泊できます。15mの室内プールや露天風呂、サウナも入り放題。屋上のBBQガーデンは屋根付きで雨でも安心です。冬には屋上ガーデンにあるガゼボ(洋風の東屋)にこたつも設置され、暖かく過ごすことができます。

屋根付きのBBQカーデンが用意されておりまるでバリ島にいるかのような気分に浸りながら楽しむことができます。食材を持ち込むことも可能。事前予約で地元の海鮮や厚切りステーキなど、ボリュームたっぷりのBBQメニューを楽しむことができます。
太陽と星が輝く宿 季楽~KIRA~の施設情報
住所 | 千葉県いすみ市岬町谷上2572番7 |
アクセス | 車:東京駅からアクアライン経由で約1時間20分 公共交通機関:東京駅から約1時間35分 / 東京駅からJR京葉線で上総一ノ宮駅下車〜タクシー約10分(上総一ノ宮駅からホテル送迎は問い合わせ) |
駐車場 | 30台 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 11,633円〜/名 (69,800円〜を6名予約時/6名まで同一料金) |
コンビニ・スーパー | 施設から2.3km |
愛犬と一緒:関東で安いグランピングおすすめ施設7選
glampark益子舘

益子焼の産地として有名な栃木県益子町に位置するグランピング施設。施設内では陶芸や絵付けの体験が可能です。夕食の益子焼土釜を使用した炊き込みご飯やソウルフードの「ビルマ汁」は絶品。BBQでも地元で有名なソーセージや那須野ヶ原牛など地の食材を堪能できます。

ドーム型のテントはプライベートドッグラン付き。1日2組限定の宿泊なので他の犬との接触も少なく、落ち着いて滞在することができます。ドッグランで愛犬と遊んだ後は天然温泉で汗を流すのがおすすめ。肌触りの良い美肌の湯に浸かれば、心も身体も柔らかくリラックスですること間違いなしです。

施設周辺には犬と訪れることができるスポットが点在しています。車で10分圏内の「森のレストラン」や「カフェ マシコビト」はテラス席ペットOK。ランチやスイーツを愛犬と一緒に楽しめます。広大な敷地で自然たっぷりの井頭公園内を散歩するのもおすすめですよ。
glampark益子舘の施設情報
住所 | 栃木県芳賀郡益子町益子243-3 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間50分/東京駅から常盤自動車道経由で約95分〜桜川筑西ICから一般道約15分 公共交通機関:東京駅から約2時間/東京駅から東北新幹線にて宇都宮駅まで約50分〜バスで城内坂まで約60分~タクシーで約5分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 税込12,750円~/名(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から2.2km |
那須ユートピア美野沢アートヴィレッジ

廃校になった小学校を再利用して作られたグランピング施設。施設内全体に現代アーティスト達の作品が点在しています。学校ならではの体育館や図書館が設営されており、チェックアウト後も遊びや読書を楽しむことが可能。サウナには廃棄されたミルクタンクや酒樽を利用した浴槽があり、リユースの大切さを実感できます。

宿泊施設はコテージと教室を再利用した部屋が用意されています。ドッグラン付きのコテージが1棟あり、愛犬との宿泊が可能です。学校の校庭部分が芝生になっているので、犬と走り回るのに最適の環境。ペットがいるとなかなか立ち寄れない美術館ですが、同施設は宿泊しながらアート鑑賞を楽しめる貴重な施設です。

家族全員でアートや体験を存分に堪能することができます。子供だけで参加可能なワークショップや星空観察があるので、その間に大人はアート作品で彩られたバーでゆっくりお酒を嗜むのがおすすめ。就寝前は愛犬も一緒に焚き火を囲んで炎を眺め、リラックスした気持ちで眠りにつくことができるでしょう。
那須ユートピア美野沢アートヴィレッジの施設情報
住所 | 栃木県那須郡那須町蓑沢563-4 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間40分/東京駅から東北自動車道経由で約130分〜那須ICから一般道約30分 公共交通機関:東京駅から約2時間10分/東京駅から東北新幹線と宇都宮線にて黒磯駅まで約80分〜バスで旧美野沢小学校前まで約45分~徒歩1分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 税込7,000円~/名(4名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から6.0km |
吉田村INN

吉田村INNは栃木県の田園地帯に佇むグランピング施設です。何にも追われることなく自然を存分に感じながら静かなひと時を過ごすことができます。夜は田んぼから聴こえる虫の声だけが響く空間で、バーニャカウダや生ハムなど洋食メインのおしゃれな夕食を堪能。都会では体験できない贅沢な時間を過ごせます。

180㎡を超える広大なサイト内で、プライベートグランピングを満喫。ドーム型のコットンテントはダブルベッド3台が入る広々とした空間です。庭が芝生になっているので、愛犬も安心して走り回ることができますよ。持参のテントを庭に張ることもできるので、子供のキャンプデビューにもおすすめです。

自然を満喫できる環境が魅力の1つです。畑では下野市で生産量日本一を誇るかんぴょうの収穫を体験できます。皮むきや生かんぴょうの試食をすることもでき、貴重な体験になること間違いなし。また車で5分の森林に囲まれた三王山ふれあい公園はドッグランが設営されているので、帰宅前に立ち寄ってみるのはどうでしょうか。
吉田村INNの施設情報
住所 | 栃木県下野市本吉田784 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間45分/東京駅から東北自動車道経由で約50分〜から幸手IC一般道約55分 公共交通機関:東京駅から約1時間20分/東京駅から東北新幹線と宇都宮線にて小金井駅まで約60分〜タクシーで約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 税込5,800円~/名(4名1室利用/ホテル利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から600m |
いすみガーデンリトリート&トーテムの家(千葉)

いすみガーデンリトリート&トーテムの家は1日1組限定の宿泊施設。国内最初の泊まれるアースバック建築「トーテムの家」や300坪の「英国式ガーデン」、焚き火やバーベキューを楽しめる「ガーデンテラス」を贅沢に利用することができます。

施設タイプはトーテムの家と森のログハウスの2タイプ。ボタニカルを基調としたアースバックの宿トーテムの家はダブルサイズの2段ベッド寝具付きで最大4名様まで、森のログハウスには布団2組寝具付きで最大2名様まで宿泊可能です。

同施設の魅力はなんといってもペットと一緒に宿泊を楽しめるところ。ペットは1,000円(税抜き)/1頭(2頭まで/大型犬不可/ほじょ犬は大丈夫&無料)です。大事な家族と一緒に広々とした美しい英国式ガーデンでのびのびと過ごすことができます。
いすみガーデンリトリート&トーテムの家の施設情報
住所 | 〒298-0124 千葉県いすみ市弥正636-1 |
アクセス | 車:アクアライン入口〜圏央道(市原舞鶴IC下車)〜R297大多喜〜R465約60分、ミニストップ夷隅弥正(いすみやまさ)店から100mほどの場所 鉄道:いすみ鉄道国吉駅より徒歩15分程度 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 13:00/10:00 |
参考価格 | 11,000円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約400m |
ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里(千葉)

ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里は自然に囲まれた、開放感あふれるこの九十九里エリアを存分に楽しんでいただける施設です。同施設のグランピングはテント設営や食事の準備などの手間もなく「良い所取りの自然体験」が可能。
朝は日本で最初の日の出を、昼間は大自然に囲まれた九十九里浜とBBQ、夜は美しい星空とライトアップされたときめくガーデンでパーティーなど存分に楽しむことができます。

ドームテントには宿泊に必要な備品やアメニティ、WiFi設備などが完備。8mドームテントには最大8名宿泊可能です。またドームテントの横に併設されているビラハウスには畳部屋とロフトが設置されており、子どもの秘密基地になりそうです!

同施設の魅力は日没からのライトアップ。幻想的な雰囲気に癒されること間違いなしです。また、ペット同伴もOKのため、愛犬と一緒にグランピングを楽しめますよ。
ドゥカーレ ガーデンホテル九十九里の施設情報
住所 | 〒283-0105 千葉県山武郡九十九里町粟生2315−28 |
アクセス | 航空機利用:成田空港から車で約50分 車:千葉東金道路東金ICから国道126号線さらに県道東金九十九里有料道路線約25分(約13km) |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 9,500円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約350m |
Water Garden Resort キャンプ&マリーナ(茨城)

2019(令和元)年7月にオープンした「Water Garden Resort キャンプ&マリーナ」は、神栖市日川、常陸利根川に面した閑静なほとりに位置しています。ウォーターガーデンリゾートの名の通り、川を活かしたウォータースポーツが楽しめる宿泊施設です。
ペットとの同伴もOK!また団体、貸切での利用も可能なのも嬉しいポイントです。

施設タイプはサウナやプールがついたコテージタイプ、アウトドアを身近に楽しむキャビンタイプ、本格キャンプ派のテント泊タイプの3タイプ。キャンプサイトは、オートキャンプサイト・キャビンサイト・グランピングサイトがあります。共用炊事棟は温水が利用でき、温水シャワーも無料です。

同施設は川沿いに位置するキャンプ場で、バナナボートやウェイクボード、ウェイクサーフなどのトーイングアクティビティが豊富。大人から子供まで楽しめます。また家族連れでも安心してレジャーを楽しめると好評です。
さらに、サップやカヌー、カヤック、釣りなどで遊ぶことも可能。サップやカヤックなどの持ち込みは無料で、ボートの持ち込みは有料です。レンタルボートやレンタルカヤックもあるため、何も持ち込まなくても遊べます!
Water Garden Resort キャンプ&マリーナの施設情報
住所 | 〒314-0114 茨城県神栖市日川3631-1 |
アクセス | 車:東関東自動車道 潮来(いたこ)インターチェンジから約16km(約30分) 新宿駅からの場合→ふれあい通りと新宿から渋谷区27の首都高速4号新宿線/ルート4に入る、首都高速湾岸線と東関東自動車道を潮来市延方の水郷道路/県道50号まで進み、銚子/鹿島港/神栖方面に東関東自動車道を出る、神栖市 日川の目的地まで水郷道路/県道50号 を進む |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 13:00〜17:00/8:00〜10:00 |
参考価格 | 8,800円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約850m |
グランピングヴィレッジIBARAKI(茨城)

グランピングヴィレッジIBARAKIは2020年10月3日にオープンしたグランピング施設。東京から車で約2時間の茨城県磯原に位置し、豊かな自然に囲まれています。温泉施設も併設されており、水平線から昇る美しい朝日を望むことができる、絶景のロケーションです。

施設タイプは全棟オーシャンビューのホテル棟、全天候型の大型ドームテント、海外製のスタイリッシュなトレーラーの3タイプ。中でもトレーラーは、部屋の種類が3タイプがあり「ラグジュアリートレーラー」、「スタンダードトレーラー」、ペットとの滞在を楽しみたい方には愛犬と泊まれる「ドッグトレーラー」も用意されています。

同施設の魅力はなんといっても施設前に広がる絶景。太平洋沿いに位置する建物の2階部分のお風呂からも、どこまでも続く水平線、朝日を望むことができます。また2022年11月よりグランピングエリアに設置された大人気のアウトドアサウナからも太平洋を眺めることができます。
グランピングヴィレッジIBARAKIの施設情報
住所 | 〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3 |
アクセス | 車:常磐自動車道「北茨城IC」より約10分 電車:JR常磐線「磯原駅」より、無料送迎にて約5分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜20:00/10:00 |
参考価格 | 10,230円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約140m |
素泊まり、一万円以下:関東で安いグランピングおすすめ施設3選
TOWAピュアコテージ(栃木)

TOWAピュアコテージは新築築浅の貸別荘からグランピングやコテージなど宿泊プランが多種多様。那須高原の雄大な自然の中、非日常的な空間で充実したひと時を過ごすことができます。豊富なアクティビティ、天然温泉など、気分をリフレッシュできるスポットも盛りだくさん!素泊まり10,000円以下とは思えないほどの充実ぶりです。

360度クリアな透明ドームテント「AURA」と、リーズナブルに利用できるホワイトなドームテントがあります。「AURA」では全室エアコン完備。室内から星空観察ができる点が魅力。ドームテントはAエリアでは敷地内がフラットなので小さい子どもがいる方でも安心です。Bエリアは木々が残る自然豊かな環境を楽しめます。

同施設の魅力は敷地内にある施設で宿泊者特典を受けられること。那須ハイランドパークでは宿泊者専用ゲートがあり、1日乗り放題のファンタジーパスも特別価格で購入可能!40種類以上のアトラクションがあります。日本最大級の空中アスレチックNOZARUも格安価格で満喫することができますよ。
TOWAピュアコテージの施設情報
住所 | 〒325-0398 栃木県那須郡那須町高久乙3375−85 |
アクセス | 車:東北自動車道「那須I.C」より約20分、「黒磯・板室I.C」より約40分 無料送迎バス:那須塩原駅下車、約40分。 路線バス:那須塩原駅下車、東北本線乗換え、黒磯駅下車。関東自動車のバス「那須ハイランドパーク行」で約60分。 JR:黒磯駅下車、関東自動車のバス”那須ハイランドパーク行”で約60分。 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 9,900円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約7.2km |
井頭温泉チャットパレス(栃木)

井頭温泉チャットパレスは2021年2月8日、チャットパレスのガーデンに新たに登場したグランピング施設。この施設を手掛けるのは、「おふろcafe」で大ヒットを記録した「株式会社温泉道場」です。プライベート空間を確保できるドームテントは、北欧風のインテリアで装飾され、大きな窓からは真岡の里山が見渡せます。

施設内はベージュカラーをベースに、ブルーと真岡のいちごをイメージしたピンクがアクセントに使われとってもオシャレな空間です。冷蔵庫や電子レンジ、トースターなどの家電もかわいらしくデザインされています。
テント内にはシングルベッドが4台並べられており冷暖房も完備されているため、快適な上にリーズナブルに過ごせます。

同施設の1番の魅力はいちごの季節(例年1月上旬~5月上旬頃まで)に開催される「ストロベリーナイト」。夜にいちご狩りが楽しめるイベントです。また、隣接する井頭観光いちご園(あぐりっ娘)で栽培されたとちおとめは、甘みが強くジューシーで美味しいと評判。夕食前の前菜として、ドリンクと一緒に真岡の美味しいいちごを味わってみるのもおすすめです。
井頭温泉チャットパレスの施設情報
住所 | 〒321-4415 栃木県真岡市下籠谷41番地 |
アクセス | 車:北関東道真岡ICより車で約5分 タクシー:真岡鉄道真岡駅より10分。 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜/10:00 |
参考価格 | 7,700円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約1km |
BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)(埼玉)
BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSEは、都心から約1時間の大浴場付き、全天候型のリゾート施設。BBQ、スパなどを大人が楽しめるアクティビティーはもちろんキッズパークなど子どもも楽しめるスペースもあるため、家族連れにもおすすめのスポットです!

施設タイプはサウナスイートキャビン、グランピングキャビン、グランピングテント、ログキャビン、ムーミンスペシャルルーム、空中グランピングドーム、ドームキャビンの中から自分に合ったタイプを選べます。どの客室タイプも自然に囲まれていて、誰にも邪魔されない快適な時間を過ごすことができます。

同施設の魅力はなんといってもこだわった客室。中でもフィンランドのテキスタイルブランド「フィンレイソン」とコラボしたサウナスイートキャビンはまるで北欧に来たかのような雰囲気の中で特別な時間を過ごすことができます!
BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)の施設情報
住所 | 〒350-0415 埼玉県入間郡越生町上野3083−1 |
アクセス | 車:関越自動車道「鶴ヶ島I C」より越生方面へ車で約30 電車:JR八高線・東武越生線「越生駅」から車、タクシーで約10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00〜20:00/10:00 |
参考価格 | 9,800円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約1.4km |
温泉:関東で安いグランピングおすすめ施設5選
ペンションユミィ

ペンションユミィは日光の有名観光スポット「日光東照宮」から車でわずか5分の距離に位置しています。東武日光駅からのアクセスも良好で、食べ歩きや日帰り温泉を楽しむのもおすすめ。施設内には絵本やおもちゃが揃ったプレイルームがあり、ゲーム機貸出サービスも用意されているので、雨の日の宿泊も安心ですよ。

1棟貸切のペンションなので、プライベートが確保された空間です。1名から最大22名まで泊まることができるため、グループや複数家族での旅行に最適。寝室は洋室と和室が用意されており、好みに合わせて選べますよ。ダイニングにはテラスが併設されており、みんなでBBQを楽しむのもおすすめです。

ペンションでありながら、温泉旅館のように3種類の貸切風呂を楽しめることが魅力の1つです。露天風呂は虹色に光るパール石で作られた宝石風呂と抜群の眺めを満喫できる岩風呂の2種類。内湯は中国の薬石が浴槽に使用されており、日頃の疲れを癒してくれること間違いありません。
ペンションユミィの施設情報
住所 | 栃木県日光市所野1547-45 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間10分 / 東京駅から東北自動車道経由で約120分〜日光ICから一般道約10分 公共交通機関:東京駅から約2時間10分/東京駅から千代田線と特急リバティけごんにて東武日光駅まで約120分〜タクシーで約7分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~16:30/10:00 |
参考価格 | 税込6,600円~/名(5名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から2.4km |
Sport & Do Resort リソルの森(千葉)

千葉県の豊かな自然に囲まれた場所に位置するリソルの森は、グランピングエリアを中心に、宿泊施設や天然温泉、レストラン、ゴルフ場、スポーツ施設などが揃ったアウトドアリゾート施設です。ファミリーにも人気なうえ、女子旅やカップルステイの利用もかなり多いですよ。

施設タイプはテントキャビン7棟とコネクティングテント1棟のグランピングテントが8棟あり、ヴィラが4室設けられています。テラスハウスエリアには29室、グランテラスエリアには11棟のコテージが完備。また、自家製のハーブを摘み取れる「ハーブナーセリー」や、24時間ドリンクを楽しめる「タワーキッチン」などもあり、滞在をより一層快適にしてくれます。

同施設の魅力はなんといっても1日では足りないほどの多様な過ごし方ができるところ。施設内のスパは特におすすめです。温泉は紅葉乃湯と長柄カルナの湯の2つがあり心身ともにリフレッシュできること間違いなし!
Sport & Do Resort リソルの森の施設情報
住所 | 〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4 |
アクセス | 車:東関東自動車道、京葉道路利用→県道67号線「板倉IC」から約5分。 東京湾アクアラインから圏央道利用→「茂原長柄スマートIC」から約5分。 電車:JR外房線「誉田駅」南口から無料シャトルバス約20分。 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜16:00(キャンプサイトは13:00〜)/11:00 |
参考価格 | 8,000円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約3.1km |
モビリティリゾートもてぎ(栃木)

2022年で25周年を迎える「モビリティリゾートもてぎ」は、宿泊体験のみではなく大自然の中で身体を動かして遊んだり、車・バイクのアトラクションを楽しんだりできる人気スポット。「家族にちょうどいい冒険を」のキャッチフレーズ通り、子どもがいる家庭におすすめの施設となっています。

施設タイプはグランピング、ログキャビン、林間サイトの3つ。グランピングは、特徴的な形のテントと、もてぎの森をイメージした上質なインテリアが魅力です。ログキャビンはエアコン完備で、オールシーズン快適にアウトドア体験ができます。また、林間サイトでは、テントなどのレンタルも可能。初心者でも気軽にアウトドアを楽しむことができます!

同施設の魅力の一つは施設内の温泉のぞみの湯。露天風呂では星空を眺めながらリラックスし、内湯では白く柔らかなシルキーバスと疲れを癒すジェットバスが用意されています。
モビリティリゾートもてぎの施設情報
住所 | 〒321-3533 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 |
アクセス | 車の場合:北関東自動車道真岡ICより約50分、常磐自動車道水戸ICより約40分 電車の場合:JR東北本線宇都宮駅よりモビリティリゾートもてぎ行きバスにて約90分、モビリティリゾートもてぎバス停下車徒歩すぐ |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 30,600円(大人2人+子供2人) |
コンビニ・スーパー | 施設から約5.7km |
妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラス(群馬)

2018年10月1日に群馬県にオープンした、大人向けのグランピング施設「妙義グリーンホテル&テラス」。自然と共に過ごす「ワイルド&ラグジュアリー」な体験をコンセプトとしており、日本三大奇景の一つである妙義山を目の前に望みながら、ホテルクオリティのテントやキャンピングトレーラーの最高峰「エアストリーム」で宿泊できます。

宿泊施設は4種類。窓付きのドームテントタイプの客室は、4部屋の「スタンダードタイプ」、妙義山を正面に見れる2部屋の「ラグジュアリータイプ」、そしてペットと一緒に宿泊可能な2部屋の「ペットタイプ」があります。
ドームテントは、ドイツのデザイナーがグランピング用に開発した高品質なもので、強風にも耐えられる構造になっています。

同施設の魅力はなんといっても目の前に広がる絶景。妙義山は「日本三大奇景」として知られ、荒々しい岩肌や奇岩が特徴です。高台に位置しているため、周囲には何も視界を邪魔するものがなく、秋には山肌を真っ赤に染める紅葉、春には新緑と四季折々の美しい景色を楽しむことができます。
施設内の露天風呂からも妙義山の絶景を望むことができますよ!
妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラスの施設情報
住所 | 〒379-0208 群馬県富岡市妙義町菅原2678 |
アクセス | 車:関越自動車道「練馬IC」から約100km 上信越自動車道「富岡IC」を出て約15km、関越自動車道「練馬IC」から約105km 上信越自動車道「下仁田IC」を出て約10km、関越自動車道「練馬IC」から約120km 上信越自動車道「松井田妙義IC」を出て約10km 電車:東京駅からJR長野新幹線/上越新幹線でJR高崎駅まで約50分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 9,900円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約5.3km |
SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢温泉リゾート&グランピング(神奈川)

2022年8月、足柄に神奈川県最大のグランピングリゾートがオープンしました。施設内には半露天風呂も併設されているため、ゆったりと温泉に浸かりながら雄大な自然を満喫できます。BBQ機材も無料で貸し出しており、初めてキャンプをする人から経験者まで幅広く楽しめる空間です。

宿泊方法はドームタイプ、ヴィラタイプ、テントタイプの異なる3つのグランピング施設が合計22棟あります。ドームとヴィラの一部客室では、ペットのアメニティも完備されているため、愛犬との宿泊も可能です。

敷地内には温泉が併設されており、雄大な大自然のなかで楽しむことができます。なお、2〜4名で利用できる無料の貸切風呂あります。

都心から約90分の場所にあるため、アクセスは抜群。さらに御殿場アウトレットまでは車で30分なので、ショッピング帰りに温泉で疲れを癒せます。サップボード体験や川遊びなどのアクティビティも充実しており、リラクゼーションとアウトドアの両方を満喫できるグランピングリゾートです。
SPRINGS VILLAGE 足柄・丹沢温泉リゾート&グランピングの施設情報
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川448-2 |
アクセス | 車:東京駅から首都高速都心環状線と東名高速道路を経由し約1時間35分 公共交通機関:東京駅から約2時間/東京駅から谷峨駅、谷峨駅から路線バス又は無料送迎バス(予約制) |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~21:00/10:00 |
参考価格 | 税込8,550円~/名(ホテル利用時で大人2名の料金) |
コンビニ | 施設から約12.5km |
海を満喫できる:関東で安いグランピングおすすめ施設2選
GRAN BLUE(グランブルー)(千葉)

『鵜山リゾート グランブルー』は、房総半島の南端に位置し、今年5月にリニューアルされたばかりのグランピング施設。町からは程よい距離にあり、静かで海にも近く、また買い物にも便利な場所に位置しており理想的な立地です!

施設タイプはテントとキャンピングカーの2タイプ。テントタイプは海をテーマにした内装で約12㎡もの広さのあるテントの中はベット、テーブルクッションなどが完備されています。カータイプはテーブルやソファ、ベット、キッチン、エアコンまで揃っています。

同施設の魅力はなんといってもキャンプ施設から歩いて約3分の場所にある美しい海。季節を問わず多くのカップルや家族、グループ旅行の方などが訪れます。周辺には8つの海があり、海水浴やウォータースポーツが楽しめます!
GRAN BLUE(グランブルー)の施設情報
住所 | 〒295-0103 千葉県南房総市白浜町滝口5580ー6 |
アクセス | 車:首都高速冨浦IC下車 電車:東京駅発 特急わかしお5号 安房鴨川行→安房鴨川駅乗り換え→内房線館山行、館山駅下車→JRバス関東、安房白浜行、白浜中学校前下車→徒歩約10分→グランブルー |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 5,500円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約800m |
ちくらつなぐホテル(千葉)

「ちくらつなぐホテル」は、国立の小学校の保養所をリノベーションして作られたホテル。そのため初めて訪れた人でもどこか懐かしさを感じ、心安らぐ空間です。海が近いため潮風や磯の香りを五感で満喫しながら贅沢な宿泊体験ができます。

施設タイプは個室、大部屋、テントの3タイプ。テントの場合、快適な眠りを体験できる国産Literieライトウェーブ製のベッドマットレスを用意されており、自然の中での贅沢な宿泊を満喫しながら心地よい睡眠をとることができます。また、愛犬と一緒にテント泊することができるプランもあり1日1組限定で受け付けています。

「ちくらつなぐホテル」の魅力は、千倉周辺の魅力的なアクティビティを満喫できるところ。都会では難しい収穫体験や地引き網体験などの農漁業体験をすることができます。特に子どもがいる家庭にはおすすめです!
ちくらつなぐホテルの施設情報
住所 | 〒295-0011 千葉県南房総市千倉町北朝夷2967 |
アクセス | 車:(東京方面から)湾岸線→川崎浮島ジャンクション→東京湾アクアライン直進→館山道→終点富浦出口左折→国道127号直進→南総文化ホ-ル前左折→国道128号外房黒潮ライン直進→稲交差点右斜め前に右折→国道187号直進→千倉橋脇交差点左折→約300m右手が「ちくらつなぐホテル」 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 7,300円〜(1名あたり) |
コンビニ・スーパー | 施設から約280m |
【関東】安いグランピング施設でお得に楽しもう!
関東で安くグランピングへ行くことができる施設をご紹介しました。
今回ご紹介した以外にも、関東には数多くのグランピング施設があります。
各都道府県および関東のグランピング施設をもっと見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!