Nenn NASUKOUGEN

那須高原の大自然が魅力のグランピングスポットです。食事でも那須の食材を堪能でき、ウェディングやカフェを手掛けるシェフ監修の厳選メニューが楽しめます。夕食は岩塩プレートを使って、那須高原和牛や栃木県産ヤシオポークを焼くことが可能。他にも真鯛と浅利のアクアパッツァやピザ、ポップコーンなど幅広いメニューが充実しています。朝食は彩とりどり野菜のサラダや那須御養卵、パスタやホットサンドなどさまざまです。

テントルームは全部で5種類、17室あります。関東唯一のシェルシェイプ型VIPテントや那須高原唯一のツインドーム型テントなど、シーンに応じて選ぶことができるのも魅力。直径6mと7mのドームテント、リビングとベッドルームを備えたツインドームテントや、3名様まで宿泊可能なジュニアスイートテント、露天風呂とダブルベッドを完備した露天風呂付きVIPテントがあります。どの部屋も室冷暖房、床暖房を完備しているので快適に過ごせる施設です。

Nenn NASUKOUGENの一番の魅力は、温泉とグランピングを同時に楽しめるということ。泉質は保温や美肌効果に優れており、1日の疲れを癒すことができます。グランピングには珍しい、大浴場も完備しているためVIPルームでなくても利用可能。また、家族や恋人と楽しめる貸切風呂や大浴場にはサウナもあるため、ぜひゆっくりと満喫してみてください。
Nenn NASUKOUGENの施設情報
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲5461−1 |
アクセス | 車:新宿駅から車で2時間 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 19,000円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約0.9km |
那須ハミルの森

那須高原の豊かな自然に囲まれたグランピング施設です。夕食は本格ガスグリルのBBQで、那須の食材をふんだんに使ったメニューになっています。那須三元豚ロースや那須産の野菜も味わえるのも魅力です。朝食は地元パン屋のパンを使ったホットサンドセットや那須御用卵、那須三元豚厚切りベーコン、那須高原牛乳、那須千本松牧場ヨーグルトなど充実したメニューがそろっています。

ハミルの森では形の違う3つのテントタイプがあります。非日常感を味わえる360度透明のクリアドームテント、解放的な窓から那須の自然を間近に感じることができる居住性のあるドームテント、ペット用の設備を完備したペットドームテントです。どのテントも開放感がありながら、プライベート空間も保たれるのが魅力です。

那須ハミルの森の魅力は幅広いシーンで利用しやすいということ。キッズエリアにはブランコや滑り台、ミニアスレチックなどの木造遊具が充実しています。思いっきり体を動かしたい子ども連れの方にぴったりです。またペットと一緒に過ごしたい方にもおすすめで、天然芝ドックランなどがあります。他にもワークショップ体験やキャンプファイヤーなども可能で、宿泊の際は参加してみてはいかがでしょうか。
那須ハミルの森の施設情報
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲5310-1 |
アクセス | 車:東京駅から東北自動車道を約120分。那須I.Cで降りて5分 公共交通機関:東京駅からJR東北新幹線でJR那須塩原駅へ。関東自動車路線バスに乗車し、友愛の森道の駅で下車 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~20:00/10:00 |
参考価格 | 16,000円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約1.9km |
TOWAピュアコテージ

那須高原にある那須ハイランドパークオフィシャルホテルです。グランピング施設での夕食はBBQ食べ放題が人気で、赤外線を使ったアメリカ製BBQコンロの「チャーブロイル」を使用しています。BBQは期間限定のため、期間外や希望すればレストランでしゃぶしゃぶやすき焼き、季節の鍋会席に変更可能。朝食は和洋食バイキングで、「りんどう湖ファミリー牧場」の牛乳を使用したパンケーキがおすすめです。

グランピング施設は2種類あります。ホワイトグランピングドームと360度クリアな透明ドームテント「AURA」。ホワイトドームテントはフラットな敷地内で子ども連れの方におすすめのAエリア、自然を満喫したい方にぴったりのBエリアになっています。またAURAは2022年7月に新しくオープンしたテントで、日本初の欧製のフレームレス透明ドームになっています。

TOWA PURE COTTAGESの大きな魅力は、宿泊特典の充実さです。歩いて5分の場所にある那須ハイランドパークの入場無料や駐車場無料、NOZARU/KOZARUという約25,000㎡の森林と傾斜地を利用した日本最大級規模の空中アスレチックの割引などさまざまです。キツネノボリという那須の森の天空キャッスルや、那須高原りんどう湖ファミリー牧場などお得に利用することができます。
TOWAピュアコテージの施設情報
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3375-85 |
アクセス | 車:東北自動車道→「那須I.C」より約20分、「黒磯・板室I.C」より約40分 公共交通機関:東北新幹線利用の方→那須塩原駅下車、無料送迎あり |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 17:00/10:00 |
参考価格 | 12,100円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約6.1km |
Takanezawa Trailers BASE

高根沢でしかできない特別なキャンプ体験ができるグランピング施設です。夕食はアメリカスタイルの本格バーベキューが味わえ、和牛ステーキやグリルチキン、旬の野菜やフルーツなど地元産にこだわった食材が楽しめます。またケーキなどの用意もできるため、サプライズでの利用もおすすめ。朝食では地元の食材を使ったお弁当があり、好きな場所で味わえます。

宿泊施設はアメリカ・フォレストリバー社のトレーラーハウス。車内はシックで落ち着いた雰囲気で、他では過ごすことできない非日常を堪能できます。冷暖房完備、室内にはシャワーも完備しているため、快適に過ごすことが可能。また敷地内にある天然温泉あり、滞在中は利用することができます。トレーラーベースを一望できる管理棟の1階には売店があり、2階ではワインやビールなどのアルコールを味わうことも可能です。

Takanezawa Trailers BASEの魅力は充実した体験イベントを開催していること。季節ごとに行われる田植えなどの農業体験や野菜などの収穫体験、県内作家によるワークショップなど幅広い体験が可能。円状広場では夏祭りやフードマルシェも開催しています。詳しい情報は公式ホームページで紹介されていますが、訪れる際はぜひチェックしてみてください。
Takanezawa Trailers BASEの施設情報
住所 | 栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1 |
アクセス | 車:東京方面から東北自動車道宇都宮I.Cより約30分 公共交通機関:宇都宮線「宝積寺駅」下車送迎バスで約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00 ~ 17:00/10:00 |
参考価格 | 19,000円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約4.8km |
モンゴリアビレッジ テンゲル

那須の大自然とモンゴル文化の融合を楽しめる施設です。夕食は和牛カルビや豚肩ロース、鶏肉、テンゲルオリジナルホワイトソーセージなどが食べられるBBQになっています。期間限定になりますが、豆乳鍋としゃぶしゃぶ2つの味が楽しめるテンゲルオリジナル二色鍋「ハロントゴー」という、癖になるこの辛さが魅力の火鍋も。朝食は洋風とモンゴル風の料理を食べることが可能です。

ゲル内はベッドが4台で、最大で6名宿泊可能。人数によってエキストラベッドや敷布団で対応してくれます。またBIGゲルも2棟あり、ベッドが5台のタイプと6台のタイプがあり最大で10名まで宿泊可能。シーンに応じて利用がしやすいのが魅力です。Wi-Fiやエアコン、TVなども完備しているため、快適に過ごすことができます。

テンゲルの魅力はモンゴル文化を感じることができるということ。モンゴルの伝統的な楽器「馬頭琴」のコンサートを毎日開催しており、本場の音色を楽しむことができます。普段の生活ではなかなか聞くことができない馬頭琴は、とても美しい音色が魅力。目の前での演奏は迫力があり、貴重な体験になります。他にもゲルの組体操や民族衣装を着る体験コーナーもあるので、参加してみるのもおすすめ。
モンゴリアビレッジ テンゲルの施設情報
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久丙1577-9 |
アクセス | 車:那須ICより約15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 27,500円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約1.1m |
井頭温泉 チャットパレス

自然豊かな井頭公園と、いちご畑に囲まれたリゾート型の複合施設です。夕食のBBQでは、季節によってポトフやアヒージョ、魚介焼き、鯛釜飯などが食べることができます。朝食は洋食プレートとご飯、パンなどが選択可能。箱庭たまご「茜」を使った卵かけご飯はおいしいと人気です。セルフサービスになっているため、自分の好きなものを好きなだけ食べることができます。

グランピングの宿泊棟は自然に囲まれた2種類のドームテントがあります。2021年1月にオープンした楕円型のドームテントは、いちごのアクセントカラーが目をひくラグジュアリーな空間が特徴。2022年4月に新たにオープンしたドームテントは、森の中にあるため自然を堪能することができます。どちらもプライベート空間が保たれ、非日常を味わうことができるスポットです。

井頭温泉チャットパレスの魅力は、真岡自慢のいちごが堪能できるということ。「井頭観光いちご園」が敷地内にあるため、時間制限ありの食べ放題で楽しめます。いちごの種類は「とちおとめ」と「とちあいか」の2種類。夜のいちご狩り体験という珍しいメニューもあり、探検気分を味わうこともできるのも魅力の施設になっています。
井頭温泉 チャットパレスの施設情報
住所 | 栃木県真岡市下籠谷41番地 |
アクセス | 車:真岡駅から車で10分 公共交通機関:上野 (宇都宮線) – 小山≪水戸線に乗り換え≫ – 下館 (水戸線)≪真岡鐡道に乗り換え≫ – 真岡駅 真岡駅よりタクシー10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~/10:00 |
参考価格 | 17,160円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約1.0km |
Haga Farm & Glamping

35万平米の森と牧場の中にあるグランピング施設です。夕食はコース仕立てのBBQになっています。季節の前菜から始まり、那須高原牛のサーロインステーキ、旬の魚介BBQを準備。他にもパエリアやリゾット、パスタなどのメニューが充実しています。キャビンごとに備えたアウトドアキッチンがあり、ウェーバー社製のグリルで楽しめるのも魅力。朝食も洋食メニューをキッチンまでもってきてくれ、さわやかな朝を過ごすことができます。

宿泊施設はドーム型のキャビンになっています。2つのテーマで、モノトーンを基調としたモダンな雰囲気のキャビンと、ブルーをポイントにしたカラフルな色合いが温かな雰囲気のキャビンです。おしゃれなだけでなく、バスルームにも冷暖房を完備したりと機能性も充実。オープンテラスにはソファセットとハンモックもあるため、夜空を見上げてゆっくりとした時間を過ごすのもおすすめです。

Haga Farm & Glampingの魅力は、思い思いのリゾートが楽しめるということ。山並みを一望できるプールやグループ施設の「紫塚ゴルフ倶楽部」、インストラクターを迎えての「ヨガ体験」などざまざま。他にも「くぬぎの森」で昆虫採集やドングリ拾い、バスケットボールコートやバドミントンを行える広場など、子どもからお年寄りまで幅広い年代の方が楽しく過ごすことができます。
Haga Farm & Glampingの施設情報
住所 | 栃木県芳賀郡芳賀町給部313 |
アクセス | 車:宇都宮上三川I.Cから30分 公共交通機関:宇都宮駅から宝積寺駅まで10分、宝積寺駅からタクシーで10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 14:00~/11:00 |
参考価格 | 21,890円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約3.5km |
glampark 赤沢温泉

塩原市赤沢温泉旅館の敷地内にあるグランピング施設です。夕食は王道BBQで、とちぎ牛のステーキや鹿肉のリブステーキ、那須塩原産イワナの塩焼き、厳選野菜のサラダなどさまざま。また、朝食は和朝食になっており、体に優しい食事になっています。グランピング施設ですが、まるで旅館にいるような王道の和食が楽しめるのも魅力です。

宿泊施設は1日2組限定の、希少な源泉グランピング体験ができるスポットです。1200年の歴史を持つ塩原温泉郷に、エリア初のドーム型グランピングとしてオープンしました。直径6mの大空間を誇るドームテントは、2重構造でエアコンも完備。ゆったりと流れる箒川に面した「リバーサイドビューテラス」と、木々のぬくもりを感じることができる「フォレストビューテラス」の2タイプになっています。

glampark 赤沢温泉の魅力は何といっても温泉が楽しめること。「ぬる湯」といわれる内湯は40℃前後、露天風呂は38℃程度と、その名の通りぬるいお湯が特徴です。グランピングで宿泊すると、旅館の大浴場の内湯、露天風呂、総ヒノキ造りの貸切露天風呂を堪能できます。純度100%の天然温泉をぜひ楽しんでみてください。
glampark 赤沢温泉の施設情報
住所 | 栃木県那須塩原市塩原1149 |
アクセス | 車:西那須野塩原ICより約40分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~/10:00 |
参考価格 | 13,250円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約0.9km |
YOSHIDA MURA INN

田畑に囲まれたのどかな田舎町にあるグランピング施設です。ラーペロンツァのシェフが監修した食事が魅力。夕食は地産の採りたての新鮮な食材を使ったBBQで、生ハムサラミやカプレーゼ、バーニャカウダやシェフの気まぐれ1品などおしゃれなメニューも味わえます。朝食には宇都宮の人気ベーカリー「THE STANDARD BAKERS」がプロデュースするモーニングメニューも魅力です。

グランピング施設はホテルに隣接しています。見晴らしのよいウッドデッキと小さな庭、トイレも完備しているため快適に過ごすことが可能。ホテル棟にはキャンプ専用のシャワールームが2021年にリノベーションされており、清潔感のある空間になっています。ベッドは最大3台ダブルベッドを設置することができ、定員は2~6名宿泊可能。ゆったりとしたプライベートな時間を過ごすことができるスポットです。

YOSHIDA MURA INNの魅力は農業体験やイベント。農業体験ではイチゴ狩りや玉ねぎの収穫など、様々な体験ができます。体験後には自分で採った新鮮な野菜を食べたり、持ち帰ったり選べるのもうれしいポイント。イベントも適宜行っていますが、大きなイベントは毎年秋に行われる「吉田村まつり」。5,000人以上が集まる下野市の一大イベントで、村の人と楽しめる貴重なイベントになっています。
YOSHIDA MURA INNの施設情報
住所 | 栃木県下野市本吉田784 |
アクセス | 車:小金井駅から15分 公共交通機関:東京駅から小金井駅まで電車で1時間、そこからタクシーで15分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜/10:00 |
参考価格 | 15,000円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約0.55km |
那須グランピング

都心から車で2時間半ほどの距離にある「那須グランピング」は、2023年4月15日にオープンしたグランピング施設です。那須高原の自然を満喫できるドーム型テントや、焚き火を楽しめるテラスなど、アウトドアを満喫できる設備が充実。那須の食材をふんだんに使った豪華なアウトドアディナーを用意しています。

5棟あるドーム型テントにはシャワーや冷暖房などがあり、居心地の良い空間となっています。寝具はフランスベッド社のマットレスを採用し、快適な眠りを提供。バーベキューグリルがあるため、キャンプ初心者の人も安心です。那須高原の美しい星空と景色を眺めながら、時間を忘れてゆっくり過ごせます。

同施設はゴルフ場「那須カントリークラブ」の敷地内にあり、ゴルフプレーとグランピングを一緒に楽しめるプランがあるのが特徴。ゴルフ2ホール体験やカートでのゴルフ場周遊などの特典があります。休日は那須高原の自然の中で、ゴルフとグランピングを両方楽しめる贅沢な休日を過ごしてみてはいかがですか?
那須グランピングの施設情報
住所 | 栃木県那須郡那須町寺子乙677-28 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間20分 / 東京駅から首都高経由で約2時間10分〜那須ICから一般道約10分 公共交通機関:東京駅から約1時間30分 / 東京駅から東北新幹線にて那須塩原駅まで約1時間10分〜無料のクラブバスで約20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 14:00/10:00 |
参考価格 | 24,000円〜(大人2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約3.5km |
那須ユートピア美野沢アートヴィレッジ

2022年9月1日にオープンした「那須ユートピア美野沢アートヴィレッジ」は、廃校をリノベーションしたグランピング施設です。新進気鋭のアーティストのアートギャラリーやキャンプ場、グランピング、フィンランドサウナなどの様々な施設があります。自然の中でアートやアウトドアを楽しめる新鮮なスポットです。

キャンプサイトは全区画100平方メートル以上と広く、校庭の真ん中で焚き火やキャンプファイヤーを楽しめます。バーベキューコンロを完備するグランピングコテージでは、那須の食材を使った豪華なディナーを用意。フィンランドサウナ「CUBERU」は、牧場のミルタンクや酒樽を再利用した風呂が印象的です。

同施設でユニークなのが、校舎の1階を使った「教室ルーム」です。黒板にはカラフルな絵画が描かれており、ロッカーも設置されているのでまるで学校に泊まっているような気分に。窓からは校庭や森を眺めることができ、のびのびと過ごすことができます。那須高原の自然に囲まれた同施設で、非日常なアウトドア体験をしてみませんか?
那須ユートピア美野沢アートヴィレッジの施設情報
住所 | 栃木県那須町簑沢563-4 旧美野沢小学校 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間40分 / 東京駅から首都高経由で約2時間10分〜那須ICから一般道約30分 公共交通機関:東京駅から約2時間20分 / 東京駅から東北新幹線にて那須塩原駅まで約1時間10分〜タクシーで約40分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜18:00/10:00 |
参考価格 | 4,400円〜(1名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約5.4km |
モビリティリゾートもてぎ

茨城県芳賀郡茂木町にある「モビリティリゾートもてぎ」は、モータースポーツとアウトドアが楽しめる複合型レジャー施設。サーキットやグランピング、ホテル、温泉、アトラクションなどの様々な施設が揃っています。毎年季節ごとのイベントが開催されており、家族連れから大人まで楽しめるスポットです。

グランピングエリアには5つのテントを用意。6名泊まれる広さの「ロータステント ワイド」や、シェフが厳選した豪華なバーベキュー付きの「ベルテント 森のテラス」などがあり、ニーズに合わせて選べます。夜は開放的な大浴場「のぞみの湯」で、満天の星を眺めながらリラックス。森の新鮮な空気とともにくつろぐことができます。

パークパスポート付きの宿泊プランがあるのが同施設のポイント。オフロードマシンで森を探検したり、レーシングカートを組み立てる体験プログラムなど、同施設ならではのワクワクするアクティビティが用意されています。週末は「モビリティリゾートもてぎ」で、家族や友人たちとかけがえのない思い出を作ってみませんか?
モビリティリゾートもてぎの施設情報
住所 | 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間10分 / 東京駅から首都高中央環状線経由で約1時間30分〜水戸北スマートICから一般道約40分 公共交通機関:東京駅から約1時間50分 / 東京駅から東北新幹線にて宇都宮駅まで約50分〜タクシーで約60分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜18:00/10:00 |
参考価格 | 16,200円〜(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約6.3km |
栃木のおすすめグランピング施設を紹介しました!
栃木のおすすめグランピング施設を厳選してご紹介しました。
那須高原エリアを中心に緑あふれる環境で自然を楽しむことができる施設が栃木にはあります。
今回ご紹介した以外にもグランピング施設を見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!