犬同伴OKも!安くておすすめの茨城のグランピング施設
天空の庭 天馬夢 -アマム-

天馬夢は心身の癒しを目的としたリゾートホテルです。日中はセグウェイや乗馬体験を楽しみ、夜はエステやヨガでリラックスできます。食事は、栄養素をたっぷり含んだスープや発酵食品を取り入れた野菜メニューにより、腸内環境も整えられます。ストレス解消に効果的なアクティビティや身体によい食事により、日々の疲れをリセットできるスポットです。

宿泊施設は大きく分けて2つあり、本館エリアとヴィラエリアが利用可能。ヴィラの「星降る丘」、「深緑の棲家」と呼ばれる宿泊棟は、ゴルフ専用ショートホールがあるので視界が開けており、見晴らしがよいです。東京ドーム28個分の敷地や標高500mに位置していることから、あたりの景色は開放感に溢れています。

当施設にはさまざまなアクティビティが用意されています。なかでも、経験できる場所が限られている「乗馬体験」がおすすめ!もちろん、初めての方でもインストラクターが立ち会うので安心です。大自然に囲まれた広大な敷地を、性格が穏やかな馬と一緒に散歩できるため、癒しの時間を過ごせます!
天空の庭 天馬夢 -アマム-の施設情報
住所 | 茨城県高萩市大能733-2 |
アクセス | 車:新宿駅から常磐自動車道の日立北ICで下車、国道461号を経由で約2時間20分 公共交通機関:上野駅(JR特急スーパーひたち)から高萩駅まで100分、高萩駅からタクシーで約25分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 14:00~17:00/10:00 |
参考価格 | 19,000円~(大人1名) |
コンビニ | 施設から約11.2km |
古民家グランピングハウスKIKI(輝き)

築150年の古民家「つくば文化郷」でグランピングが体験できる施設です。客室は1日1組限定のとんがり屋根が可愛いドームハウス。歴史ある長屋門や蔵、湧き水が流れる自然豊かな庭に囲まれ、四季折々の風情を満喫しながらアウトドアが楽しめます。

ナチュラルテイストなインテリアがおしゃれな温かみのある室内は、まるで自分の家で過ごしているようなくつろげる空間に。テントサイドのデッキでは、焚火を楽しめるほか食材を準備すればBBQも可能です。目の前に庭園が広がる専用BBQ場「森のキッチンテラス」の利用もおすすめですよ。

「つくば文化郷」の施設内には、グランピング施設の他にも珈琲ショップや雑貨屋、マッサージと鍼灸を受けられる治療院などを併設。別館には陶芸体験ができる施設や本格台湾料理を堪能できるカフェもあります。さらに離れのゲストハウスやコテージもあり、大人数での宿泊も可能です。
古民家グランピングハウスKIKI(輝き)の詳細情報
住所 | 茨城県つくば市吉瀬1680-1 |
アクセス | 車:東京駅から約1時間 / 東京駅から常磐自動車道経由で約50分~桜土浦ICから一般道約10分 公共交通機関:東京駅から約1時間5分 / 東京駅~新都市鉄道 つくば駅まで約55分~タクシーで約10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/12:00 |
参考価格 | 税込13,200円~/名(1名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約0.4km |
温泉付きもアリ!海を満喫できる茨城県のおすすめのグランピング施設
グランピングヴィレッジIBARAKI

海岸線沿いに位置し、2020年10月にオープンした宿泊施設です。グランピングと聞くと、山々に囲まれた場所でキャンプや焚火を満喫するイメージがありますが、当施設では海を見渡しながらアウトドアを堪能できます。潮風やさざ波の音とともに、まったりとした時間を満喫しましょう!

宿泊施設はドームテント2棟、トレーラーハウス5台、ホテル3棟が設営されており、エアコンやwifiなどの設備が充実。テントタイプは、海に面した側面が全面透明なため、水平線を眺めながらの談笑ができます。近辺には温泉施設があり、営業時間内であれば料金を支払うことなく何度でも利用可能です。浴場の壁面も室内同様もクリアとなっているので、海を見ながらお湯につかれます。

2022年に大人から子供まで楽しめる「ピザ作り体験」が、アクティビティとして追加されました。本格的な窯を使用することでこんがりと焼きあがり、香ばしい香りが食欲を掻き立てます。海を見渡せるテラスにて、家族や友人とともに手作りピザを楽しめます!
グランピングヴィレッジIBARAKIの施設情報
住所 | 茨城県北茨城市磯原町磯原2547-3 |
アクセス | 車:新宿駅から常磐自動車道の北茨城ICを下車、磯原町磯原の国道6号経由で約2時間10分 電車:JR常磐線「磯原駅」より、無料送迎にて約5分※磯原駅東口出口 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~20:00/10:00 |
参考価格 | 12,980円~(大人1名) |
コンビニ | 施設から約2.3km |
グランマーレ茨城大洗

太平洋を臨むロケーションに、自然とアクティビティを満喫できるグランマーレ茨城大洗が2022年4月に誕生しました。潮風を感じながらBBQや温泉を堪能するほか、絶景の見渡せるビーチで遊んで楽しめるのが嬉しいです。夜は広いドームテントでゆっくり体を癒して、時間を忘れるほどの解放感に浸れます。

グランマーレ茨城大洗には、ドームテント型テントが10棟あります。ドームは2重構造のため、季節を問わず快適である点も魅力的です。シャワーやトイレ、BBQスペースは各テント専用のものであるため、他の宿泊客を気にすることなくゆったりと過ごすことができます。

非日常な空間を最大限に楽しむため、施設内にパブリックプールとバレルサウナが設置されている点もグランマーレ茨城大洗の魅力。大洗の海との一体感を感じながら心地よいサウナで汗を流し、プールでクールダウンしたら心身ともにリフレッシュできます。サウナは貸切りとなっており、日々の喧騒から離れて極上の贅沢体験が楽しめます。
グランマーレ茨城大洗の施設情報
住所 | 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212-11 |
アクセス | 車:新宿駅から首都高速6号線を経由して約2時間10分 公共交通機関:新宿駅から約約3時間/新宿駅からJR常磐線水戸駅経由で大洗鹿島線大洗駅、大洗駅からタクシーで約5分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 22,400円~(大人1名) |
コンビニ | 施設から約2.5km |
隠れ家 四季の月

海岸まで徒歩1分、青い空と波の音に癒されながら1日2組限定でグランピングができる施設です。客室は天井が高く広々としたドームテント。夕食は施設内のBBQガーデンで、地元鉾田市の特産牛肉や新鮮な海の幸、旬野菜をたっぷりと堪能できます。朝は早起きして雄大な太平洋に昇る朝日を眺めるのがおすすめです。

落ち着いたデザインの客室はテレビや大きめの冷蔵庫や電気ポット、珈琲セットなど、ホテル並みの設備を完備。共用のバスルームは窓から海を望め、予約すればテントサウナも体験可能です。夜になるとテントの外がライトアップされ、一気に幻想的な雰囲気に。空を見上げれば美しい満天の星空を楽しめます。

同施設の周りには、一度訪れてみたい魅力的な観光スポットが多くあります。夏場海水浴で賑わう「大洗サンビーチ」へは車で10分、丘一面に咲くネモフィラが印象的な「国営ひたち海浜公園」へは30分です。ショッピングを楽しみたい方には「大洗シーサイドステーション」や「大洗海鮮市場」がおすすめですよ。
隠れ家 四季の月の詳細情報
住所 | 茨城県鉾田市上釜165-250 |
アクセス | 車:東京駅から約2時間 / 東京駅から北関東自動車道経由で約1時間30分~水戸大洗IC出口から一般道約20分 公共交通機関:東京駅から約2時間40分 / 東京駅~大洗鹿島線 涸沼駅まで約2時間28分~タクシーで約12分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~18:00/10:00 |
参考価格 | 税込17,280円~/名(2名1室利用時) |
コンビニ・スーパー | 施設から約9.5km |
子連れにおすすめの茨城県のおすすめグランピング施設
空に近い森のアウトドアリゾート『ETOWA KASAMA』

2020年7月、標高約306mの自然に囲まれた場所にグランピング施設が誕生しました。ウッドデッキの目の前にはさくらの木や山々が広がり、お酒やティータイムが楽しめます。時間に縛られることなく悠々自適に過ごせることから、ストレスを感じることなくのんびりできます。

コテージタイプとテントタイプ両方の宿泊施設があり、日々の疲れを癒すだけでなくワーケーションとしての利用も可能です。おすすめは「スイートキャビン」と呼ばれる宿泊棟。ほかの棟と比べて広々とした空間で、屋外テラスに設置されているプロジェクターにて映画鑑賞もできます。

19時からはアウトドアバーが開かれ、心地よい夜風にあたりながらお酒を楽しめます。大自然に恵まれた環境で作られた地元のビールやカクテルは絶品です!星空満天なロケーションのもと、全国新酒鑑評会でも多くの金賞を受賞している茨城の地酒を堪能できます。
空に近い森のアウトドアリゾート『ETOWA KASAMA』の施設情報
住所 | 茨城県笠間市上郷2775-7 |
アクセス | 車:新宿駅から常磐自動車道の石岡小美玉スマートICを下車、国道355号経由で約1時間20分 公共交通機関:上野駅(特急ときわ)から友部駅まで約67分、友部駅からタクシー約25分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 16:00~18:00/11:00 |
参考価格 | 51,700円~(大人2名) |
コンビニ | 施設から約3.2km |
EAST COAST FINE GLAMPING 茨城 ひたちなか

中央に大きなプールが設営されているのが特徴的な宿泊施設です。透明感のあるきれいな水面やヤシの木が並ぶ情景は、まるでハワイにいるかのような錯覚に陥ります。そのため、島国のリゾート地で長期休暇を楽しむ気分が味わえ、海外生活に憧れている方におすすめなスポットです!

計5組が利用できる「ラグジュアリーサイト」、1日1組限定「プレミアムSPAサイト」2種類のテントがあります。後者には2つのスパが付いており、二人同時に入浴できるため、友人や恋人と会話をしながらの利用も可能です。また、海が隣接しているのでさざなみの音が聞こえ、安らぎの時間を過ごせます。

宿泊施設にはプールやサウナがありますが、最もな楽しみ方は森の中をバギーでドライブすることです。貸切のため、ほかの利用者に遠慮することなく冒険できます。安全を考慮し、3つのコースで難易度が分かれており、運転技術に応じて変更します。芸能人の梅沢富美男や藤田ニコルが取材で訪れており、大変人気のあるアクティビティです!
EAST COAST FINE GLAMPING 茨城 ひたちなかの施設情報
住所 | 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町442 |
アクセス | 車:新宿駅から常磐自動車道、北関東自動車道、常陸那珂有料道路の石岡小美玉スマートICを下車、県道247号経由で約1時間20分 電車:新宿駅から山手線、常磐線、ひたちなか海浜鉄道湊線経由で3時間20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~19:00/10:00 |
参考価格 | 26,000円~(大人1名) |
コンビニ | 施設から約1.5km |
コトンひたちなかグランヴィラ

計18棟のテントがある関東最大級を誇るグランピングヴィラです。懐石フレンチシェフによる豪華な料理や季節によってコーディネートが変化するクリアドームなどがあり、SNS映え間違いなし!色合いが統一されたおしゃれな空間で、上質な時間を楽しみたい方におすすめな宿泊施設です。

グランピングテントは3タイプあります。「贅沢な生活をしたい」という方は、COCOON TENTがおすすめ!世界でも名高いシモンズ社製の高級ベットを使用しており、「本当にグランピングに来ているのか?」と、思わせるほどの室内空間です。また、テントの目の前には大きなハンモックも設置されているため、優雅なひとときを満喫できます。

BBQは常陸牛サーロインやアワビなど、地元食材が用意されています。調理を担当するのは、結婚式などで腕を振舞う懐石フレンチシェフと都内人気店の元料理長です。オプションを追加することで、遊び心のあるメニューをさらに楽しめ、食卓を華やかにできます。豪華な食材やプロの技によって並べられる料理は滅多に味わえないので、この機会に堪能できます!
コトンひたちなかグランヴィラの施設情報
住所 | 茨城県ひたちなか市新光町25 |
アクセス | 車:宿駅から常磐自動車道、北関東自動車道、常陸那珂有料道路のひたち海浜公園ICを下車、県道247号経由で約1時間20分 電車:新宿駅から電車で足崎団地入口を下車、足崎団地入口から徒歩、計約8時間20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~/10:00 |
参考価格 | 18,000円~(大人1名) |
コンビニ | 施設から約750m |
【茨城県】子連れ向きや愛犬同伴OKのグランピング施設で楽しもう!海や温泉を満喫できる施設もアリ!
茨城県のおすすめグランピング施設を厳選してご紹介しました。
自然に囲まれた環境でゆっくりするだけでなく、乗馬やピザ作り、バキー乗り体験など、子連れで楽しむにはぴったりの施設が茨城県にはあります。ペット同伴OKや海が近くにある施設があるのも魅力ですね。
今回ご紹介した以外にもグランピング施設を見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!