WILDBEACH木更津(千葉)

晴れた青空と白い砂浜という最高のロケーションの中で、開放的な気分が味わえるグランピング施設です。海まで徒歩5分なので潮風を感じながら、仲間たちと時間を忘れてBBQを楽しむことができます。アウトドア初心者や家族連れも楽しめるよう、多彩なプランが用意されているのも魅力の一つです。

宿泊施設は定番のテントやトレーラータイプ、快適なホテルタイプなど全部でなんと37種類。内装もシンプルなものから、ラグジュアリーやヴィンテージ感のあるものまで用意されており、予約の時からワクワクした気持ちにさせてくれます。大人数で宿泊する場合でも、寝る時はそれぞれ好みの部屋を選んでくつろぐこともできますね。

都心から30分という利便性の良さから、多くの人に選ばれ利用されています。すぐ隣にはアウトレットモールがあり、宿泊前後でショッピングも楽しむことができますよ。当日でも空きがあれば、電話で予約をすることが可能です。買い物帰りに、手ぶらでスマートなグランピングを楽しんでみるのはどうでしょうか。
WILDBEACH木更津の施設情報
住所 | 千葉県木更津市金田東2-10-1 |
アクセス | 車:東京方面からは東京湾アクアライン経由、木更津金田ICから5分 公共交通機関:JR内房線袖ヶ浦駅からバス10分、徒歩5分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 4,760円~(大人2名) |
コンビニ・スーパー | 施設から280m |
Nakadaki Art Village(千葉)

移住先としても人気の高い千葉県いすみ市にあり、自然豊かな田園地帯に囲まれたグランピング施設です。広大な森の中にあるので、山奥に来たような感覚で雨や風の音をゆっくり感じることができます。夕日や星空を眺めながら、気心が知れた仲間達と一緒にプライベートで贅沢な時間を楽しむことができますよ。

宿泊施設はログハウスやテントタイプなど、16サイト全25棟用意されています。定員が20名以上のハウスが多く、仲間や複数家族での宿泊にも対応可能です。大型スクリーンやDJブースがついている部屋もあり、映画を見たり、音楽を流したりすることができますよ。周りを気にせず、大勢で賑やかに楽しめるのは魅力的ですよね。

同施設で特徴的なのが、野外ステージが併設されていることです。ステージでは、月に1回「小さな野外フェス」が開催されています。2008年から続くイベントで、国内外から招かれたアーティストが会場を盛り上げてくれます。ビルに囲まれた都会を抜け出して、自然の中で音楽を楽しめば開放的な気分が味えるでしょう。
Nakadaki Art Villageの施設情報
住所 | 千葉県いすみ市岬町中滝2072 |
アクセス | 車:渋谷から東関道、京葉道路、圏央道経由で、出口茂原長南から一般道 公共交通機関:東京駅から特急と各駅停車で長者町駅、駅から徒歩35分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 49,800円~(大人6名) |
コンビニ・スーパー | 施設から4.1km |
旅館&グランピングリゾート 花山水 -HANASANSUI-(千葉)

養老渓谷沿いに位置しており、川や滝の音を近くで感じることができるグランピング施設。昼間は森林浴を楽しみ、夜は満点の星空の下で耳を澄ませてみると、動物たちの声がすぐそこから聞こえてきますよ。朝は鳥の声を聞きながらテラスで食事をすれば、ゆったり1日を始めることができます。
宿泊施設はテントタイプ、キャビンタイプ併せて6種類あり、冷蔵庫やエアコン付きなど快適な環境で過ごすことができます。シャワーやトイレも併設されているので、初心者や子供連れでも安心。備え付けのテラスもあり、会話やBBQはもちろん、ゆっくり昼寝をするのも気持ち良いですね。
1年を通して自然のアクティビティを存分に堪能できるのも魅力の1つです。夏は養老川での川遊びや蛍鑑賞を楽しむことができ、秋は色とりどりの紅葉を眺めることもできます。施設全体が自然に囲まれているため、四季に合わせた楽しみ方が可能です。
また施設から10分歩けば、マイナスイオンたっぷりの滝があり、心を癒してくれること間違いなし!
旅館&グランピングリゾート 花山水 -HANASANSUI-の施設情報
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町会所49 |
アクセス | 車:東京方面からアクアライン、圏央道経由、木更津東出口から一般道 公共交通機関:東京駅から特急わかしおで上総興津駅、タクシーで20分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~21:00/10:00 |
参考価格 | 24,640円~(大人2名) |
コンビニ・スーパー | 施設から約7.3km |
和心村ー古民家とグランピング と自然森山川海(千葉)

杉林に囲まれた千葉の里山で、森林の香りを感じながら癒しの時間を過ごせるグランピング施設です。夜はアウトドア専用スペースで、地元の人が特別な方法で作った高品質の炭を使い、香り豊かなバーベキューを楽しめます。オプションで、富津産のかき「江戸前オイスター」をシャンパンと共にリッチに味わうことができます。

「築200年の古民家」や「日本唯一の長屋門」で歴史を感じ、伝統建築の雰囲気を味わいながら宿泊することができます。国立競技場をデザインした有名建築家「隈研吾」×アウトドアメーカー「snowpeak」が手がけた、現代的モバイルハウスも人気の1部屋です。北欧テントタイプも含め、4タイプの客室が用意されています。

同施設の魅力の1つが、動物と過ごせる時間です。施設内には猫や犬、ヤギなどの動物が飼育されており、エサやり体験をすることができます。夏は近くの田んぼでの蛍鑑賞がおすすめ!また古民家や長屋門では、愛犬や愛猫との宿泊も可能です。大型犬も受け入れており、ペットと一緒に客室で過ごすことができますよ。
和心村ー古民家とグランピング と自然森山川海の施設情報
住所 | 千葉県富津市高溝14 |
アクセス | 車:館山自動車道の「富津中央IC」から車15分 公共交通機関:JR「上総湊駅」から車15分、駅から有料送迎あり |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
参考価格 | 16,500円~(大人2名) |
コンビニ・スーパー | 施設から2.4km |
那須温泉 モンゴリアビレッジ テンゲル(栃木)

避暑地としても有名で牧場が点在している那須高原にて、現地と同じような環境の中でモンゴル生活を体験できるグランピング施設です。BBQは1年中楽しむことができますが、冬季限定のチンギス・ハーンが食べたとされる火鍋「ハロントゴー」で体を温めるのもおすすめです。食後は星空の下、天然温泉で汗を流せます。

モンゴルの遊牧民が使用している移動式住居「ゲル」での宿泊が体験できます。家具はモンゴル直輸入のものを使用しており、室内でも遊牧民になった気分で過ごせますよ。1つの丸い空間で、家族や仲間たちと一緒にワイワイ過ごすことで、日常生活とは違った濃い時間を味わえること間違いなしです。

様々なモンゴル体験が楽しめることも、魅力的なポイントです。本場モンゴル出身の奏者による伝統楽器「馬頭琴」の演奏や、民族衣装であるデールを着て記念撮影をすることが可能です。10名以上の大人数で訪れた時は、ゲルの組み立てを体験することもできますよ。骨組みから作ることができ、子どもたちにとっても最高の体験になるでしょう。
那須温泉 モンゴリアビレッジ テンゲルの施設情報
住所 | 栃木県那須郡那須町大字高久丙1577-9 |
アクセス | 車:那須ICより15分。17号線経由、広谷地右折、池田左折し1km先左手 公共交通機関:「那須塩原駅」か「黒磯駅」、バス5分で「友愛の森」下車 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
参考価格 | 22,000円~(大人2名) |
コンビニ・スーパー | 施設から1.1km |
BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)

温泉を利用し、地域活性化に貢献している会社「温泉道場」運営のリゾート型グランピング施設。宿泊施設では珍しく、家族やカップルが一緒に入れる水着風呂を導入しています。夜は野菜中心のミールキットが用意されており、部屋の調理器具を使い、簡単な仕上げをするだけでグランピングディナーを楽しめます。

北欧のサウナ小屋をイメージしている「サウナスイートキャビン」や、子供も大人も大好きなムーミンの世界観が味わえる「ムーミンスペシャルルーム」など、全部で8種類の宿泊施設が用意されています。2つの棟が繋がっており、グループや3世帯での旅行にぴったりな「コネクティングキャビン」も人気の1部屋です。

宿泊以外にも、アクティビティ体験が多数用意されています。薪割りから楽しめる「燻製料理体験」や、マシュマロを使った「スモア作り」、北欧定番の遊び「モルック体験」など1日中飽きずに楽しむことができます。大人向けには到着から夕暮れまでの時間限定で、オーガニックワインの飲み放題が楽しめるプランも魅力的です。
BIO-RESORT HOTEL & SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)の施設情報
住所 | 埼玉県入間郡越生町上野3083-1 |
アクセス | 車:関越自動車道「鶴ヶ島I C」より越生方面へ車で約30分 公共交通機関:JR「越生駅」からタクシー又は無料送迎バスで約10分 |
駐車場 | あり |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~21:00/10:00 |
参考価格 | 9,800円~(大人2名/会員価格) |
コンビニ・スーパー | 施設から1.4km |
【関東】大人数で楽しむことができるグランピング施設を紹介しました!
大人数でわいわい楽しむことができるグランピング施設をまとめて紹介しました!
今回ご紹介した以外にも、関東には数多くのグランピング施設があります。
各都道府県および関東のコスパが良いグランピング施設をもっと見てみたいという場合は、下記の記事をご覧ください!